078350 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひらめ日記

ひらめ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年07月08日
XML
カテゴリ:八丈島の海
先のブログで紹介したツノダシ、
よく調べてみたら、ハタタテダイ(旗立鯛)が正しかったです。

ただ、やはり大きすぎたのか、
水槽の中でぐったりしていたようで、
私の不在中に、家族が海へ返してくれました。

カラフルな魚がいなくなったのは残念ですが、
大海原で元気に暮らしてもらえることを祈ります。


さて後日、友人が八丈島へ来訪。
DSCF4982_640.jpg
我が家の子供たちと、タイドプールでの魚獲りに参加してくれ、
見事1尾を確保しました。
DSCF5006_640.jpg
手元の図鑑でははっきりと同定できないのですが、
白い縦線が1本ということから考えると、
おそらくハマクマノミではないかと思われます。


7月に入って気温も上がり、水遊びが楽しい季節になりました。
小さな魚たちがたくさん見られるようになった、八丈島の海です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月08日 11時50分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[八丈島の海] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.