1670615 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

hirasolの育児部屋♪

hirasolの育児部屋♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

2010年02月19日
XML
カテゴリ:花のある暮らし



東京旅行記もまだ途中なのですが、忘れないうちに
お花の記録もウィンク

フラワーアレンジメント教室、しばらくお休みしていたので
久々でした。最近は基本形だけ習いにいっています。

**四角錐** フラワーアレンジメント教室No.15
**四角錐**

**花材**
フリージア・SPカーネ・SPマム・ソリダコ
タマシダ・レザーファン・コデマリ・バラ

アウトラインをしっかりとること。
バラを頂点にあと四角錐のそれぞれの頂点に
おくと形を取りやすいこと。

底辺をまずとったらそれぞれの面をしっかりとること。


難しいーーっっ号泣


私はわりと小さめに作ったんですが、それでも
気づいたらぼわんと広がってきていて、バランスが
おかしいなぁ…あとでなおそうと思いつつ
玄関にぼんと飾ったまま…これでは成長しないわ。。


あとでやりなおしてみますしょんぼり


ベーシックコースに通いはじめてはや半年。。
自動的に次のステップにすすめるらしいのですが、
私の場合もう一度基礎やりなおす方がいいのかなぁ…
先生はいずれ検定も考えながらやっていこうねぇーと
おっしゃってくださいますが、まだまだ…
受けるだけもったいない気がします。


もっとお勉強せねばぐー



フラワー

体験は基本のラウンド
トロピカルアレンジメント
夏のプリザ
ティアードロップアレンジメント
クレッシェント
オータムアレンジメント
ハロウィンアレンジメント
クリスマスボックスアレンジメント
ダイヤモンドシェイプ
アドベント
ファン
正月のアレンジメント
ヴァーティカル
花留め


--------------------

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月19日 08時53分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[花のある暮らし] カテゴリの最新記事


カレンダー

プロフィール

hirasol123

hirasol123

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.