023964 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

無用の人ここにあり

無用の人ここにあり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年11月16日
XML
全くのプライベートで4年振りに飛行機で東京へ。
しかも日帰りの旅で朝5時起きで都心をウロウロしている。
そして新宿で用事が済んだのは16時を過ぎ💦
観光したいが、そんなに時間がないので、せめて秋葉原まで
足を延ばして、趣味の世界に、ほんのひと時でもドップリと浸ってみようかなと...😊



18時には羽田に戻りたいので、1時間弱の滞在時間‪‪💦‬
これ以上、ウロウロしようにも、足の裏が痛くて限界だ(>_<)
それを想定していたので、予め行くところは決めていた。
秋葉原駅のすぐ横にある「世界のラジオ会館」である!!

かつては、入手困難な電子パーツを、はるばる福岡から
買いに来た事だってあるくらい、電子パーツ屋がひしめいてどこで探せばいいか迷うくらいだったけど....今や若松通商が
小さくテナントを広げてるくらいしかないよなぁ😭
無線にパーツ屋、家電にオーディオ、そしてパソコンへと
時代と共に移り変わって来たと言うことだな…



今ではフィギュアとトレカのメッカみたいになってる訳だが
そのラジオ会館でフィギュアを眺めて帰ろうと言う訳で
1Fからずーっと眺めて行くことにする。

お客さんには、外国人も多い😅 良いものは世界でも共通!
インドにドイツかチェコか? 中国よりも韓国か? 多い💦
オーディオも見て帰ろうかと思ったが、今すぐにも
欲しいものってのは無いが、見れば欲しくなるだろうから、
見ないでおく....😮‍💨࿔

ミリタリー専門の模型屋さんがあるんだが
まぁ、1/700のをウォーターラインシリーズが感動だ 💦
龍驤、カッコ良い(≧∇≦)b トップヘビーのアンバランスさが
際立ってタマらんなァ😭


実は、このフロアに期待して来たのだが、1/144 震電を
当たり前の価格で入手出来ないかと思っていたからだ。
果たして売られてるかな❓



あったね‼️  でも、どれが震電で、五式戦闘機かな?
マスタングはいらないなぁ....と、暫くジーッと眺めてたら
「入ってるのが、震電だったら良いですねっ!」と
店員のおじさんに声を掛けられて、オイラの心を読んだな?
と思いつつ、いやーマジで、その為に来たんですけど
入ってる確率は高いんですか?と聞くと
「いやー、ホントに僕らも知らないんですよ😅」との事...。

3個くらい買う?どうする? と散々迷うが、全部ハズレだと
立ち直れんぞと、逡巡して結局、思い留まって買わずに
海洋堂へ行く。諦めるのも「勇気」なんだと思う ( ˊᵕˋ )💭

海洋堂は、流石だったな😲
ゴジラがデカい⋆͛🦖⋆͛ 造形の精密さが凄まじい(>_<")


エヴァも生々しいフォルムが...さすが海洋堂だなぁ。


ウルトラマン、デカい、リアル〜 ((o(*>ω<*)o)) 欲しい😍


キカイダーにハカイダーだ〜😭


最後は仮面ライダーにマジンガーZだ💦


軍艦じゃい、戦闘機じゃいと、模型もいっぱい見たけど
ダメだっ、欲しくなる、作りたくなる~😵‍💫➰

そんな感じで今、福岡まで帰ってきて、博多から家路へと
向かう電車の中で、この記事を書いている訳なのである💦





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月17日 18時51分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[模型とフィギュアのはなし] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

提督1944

提督1944

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.