023965 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

無用の人ここにあり

無用の人ここにあり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年12月27日
XML

結局、安いからと言って「ガス漏れ仕様」を買ったは良いが

玉を飛ばしたければ、修理をせんといかん訳である...つまり、

おカネがかかると言うコトだ(>_<)  でも、仮に完動品ですと

謳われていても、エアソフトガンを中古で入手したならば

やはり、メンテナンスは必要になるだろう。結局はカネが
かかるっちゅう訳やな😚


YouTubeで聞きかじった知識だけど、注入バルブは交換だ。
放出バルブまで換えるとなると、バルブレンチが必要なる😅
注入バルブだけなら多少の傷は覚悟でマイナスドライバーを
使って、己の腕を信じて交換してみるつもり

取り敢えず、どこのガス漏れか知らんと、判断もつかんし。
では、ガスを注入しようと思うが、そんなん持ってないから
通販でと調べるが、なんだか値段が高いので困惑する。
色々調べたが、下手に変なガス注入して状態が悪化するのは
困るかなぁと思って悩んでいたら、そう言えば通勤途中に、
モデルガンのお店があったよな🤔💡✨  
それで早速、会社帰りに「military shop n猫奉行」に寄る。



マジで、知識無いんだけど「おー、並んでるなぁ」と、
モデルガンのパーツをひとしきり眺めたあとで、ガスガンのボンベで、Amazonでも安価だったのと同じものを手にして、
お店の人に「東京マルイのコルトパイソンでも使えます?」と聞くと、使えます!との返事だったので購入して帰宅。



早速、ガス注入してみる!! どこから漏れるかな❓


プシューっとガスが、入っていってるみたいだ (-ω-;)?
しかし、グリップの中ほどから強烈な冷気が吹き出してる!
漏れって、コレなのか? 実際のところ、多少はガスが入って
トリガーを引くと、プシュッと音がする😅
でも、コレくらいのガス圧じゃ、玉は飛ばないのかな?
そもそも、マトモな状態を知らんのだから判断がつかん 🤣

よ~わからんな....。とりあえず、グリスとスプレーが来たらば
分解して、シールテープを巻いてメンテナンスしてみよう 🤔






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月28日 16時47分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[モデルガン・エアソフトガン] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

提督1944

提督1944

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.