19251025 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天ブログ StaffBlog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.01.12
XML
カテゴリ:ブロ活のコツ
こんにちは!楽天ブログスタッフです。
いつも楽天ブログをご利用いただきまして、ありがとうございます。


6/29から開始した「​ブロ活​」ですが、ご利用いただけていますでしょうか。
楽天ブログスタッフから「ブロ活のコツ」としてブロ活について、数回に分けて説明をしていきたいと思います!

今回は「ブロ活広告の過去記事への設置について」というテーマで説明していきたいと思います。

①設置数について
②過去記事への設置について


​①設置数について

まずはブロ活広告の設置数についてです。
ブロ活広告は現状1つの記事に1つしか設置できない仕様になっておりますので、ここでいう設置数というのは、今まで設置してきたブロ活広告の総数になります。
できるだけ閲覧数を多く獲得するためには、記事に設置された1つ1つのブロ活広告の閲覧数を上げることも必要ですが、それと同じくらい大切になるのが、ブロ活広告をできるだけ多くの記事に設置することです。
できるだけ多くの記事にブロ活広告を設置することで、その分だけ読者の目につくことも多くなり、閲覧数の獲得につながっていきます。
そのため、毎回の投稿に忘れずに設置することが、閲覧数を増やす一つの手段になります。
忘れずに設置するためにも是非自動設置機能を使ってみてください!
詳しい設置方法は以下の記事を確認してみてください!
https://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/202312080000/

​​​②過去記事への設置について

①で書いたように、ブロ活広告が設置されている記事数が多ければ多いほど、ブロ活広告が見られる機会が増え、閲覧数が獲得しやすくなります。
そこで、お勧めするのが過去に投稿した記事へのブロ活広告の追加です。
ブログの記事は最近の記事だけでなく、過去に投稿した記事も見られている可能性があります。
そのため、ブロ活を始める前に投稿した記事にブロ活広告を設置することで、それらの記事を見てくれている読者に対してもブロ活広告を表示させることができます。
ブロ活広告はブロ活が始まった6/29より前に書かれた記事にも設置することができるので、是非過去の記事にも設置してみてください!
過去記事への詳しい設置方法は以下の記事を確認してみてください!
https://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/202312080000/



今回は、ブロ活広告の過去記事への設置についてまとめてきました。
今後も楽天ブログスタッフからはブロ活についての記事を公開してく予定ですので是非チェックしてみてください!
▼​「ブロ活のコツ」
・ブロ活広告の設置方法について
 →​​​https://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/202312080000/
・ブロ活広告の設置位置について
 →​https://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/202312220000/

以上、楽天ブログスタッフでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.12 15:43:27
[ブロ活のコツ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

楽天ブログスタッフ

楽天ブログスタッフ

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.