360879 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アナログAlfaな生活

アナログAlfaな生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

loveとpoisonがとこ… New! xiao61さん

newひめようこのワー… ひめようこさん
遠くで聴くGPエン… DiscoVolanteさん
Alfistaの憂鬱 kadryoさん
miscellaneous notes… 蜻蛉GTIさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:もし、引き出物が......。(10/11) underground prescription cialiscialis a…
http://viagravipsale.com/@ Re:もし、引き出物が......。(10/11) how can i get viagra without a doctor …
まめりこ@ Re:パフィー・アミのソロシングル作った人!(06/26) はじめまして。 突然のコメント失礼しま…
tzxhbiiogd@ OjeHYEABcM c7PwqI <a href="http://kdtyasz…
Tuna Salad@ EalcxDrRyEUrAUhcC Not bad post, leave it at my bookmarks…
July 8, 2006
XML
カテゴリ:のんびり

  honn2.jpg  honn1.jpg

藤沢道郎著
「物語 イタリアの歴史・解体から統一まで」
「物語 イタリアの歴史・皇帝ハドリアヌスから画家カラヴァッジョまで」

人物一人一人に焦点を当てて、物語で歴史を楽しめる本。

中公新書だからどこでもすぐに手に入る。

僕は、本を買うのは必ず本屋さん。
ネットが便利なのはわかっているけれど、手にとって選びたいから。

それで気が付いたことがある。

フランス、ドイツ、イギリスの歴史書や辞書は山梨の小さな本屋でも置いてある。
でも、イタリアの歴史書や辞書ってあまりない。
あっても、ローマ帝国、ローマ時代のものばかり。
辞書なんてハンディーサイズで伊日・日伊がいっしょになったようなものだけ。

たまには神田神保町で本屋・古本屋巡りをしなくちゃ駄目かなぁ。

こういうときは、都会嫌いな僕でも都会がいいなぁと思う。

今日はこの二冊のあとに読む本を2冊買った。
読んだらまた紹介します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 8, 2006 06:55:09 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.