022204 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々アウトプット日記

日々アウトプット日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もふもふ7079

もふもふ7079

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

フリーページ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2017.01.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ひろゆきがAbemaTVについてコメントしている記事を見た。

西村ひろゆきが大胆予測「AbemaTVは失敗する。コスト面で本質的に無理」

同じ業界として心から応援しているのだが、残念ながら今のところ私も同感。

理由は2つ

①コストが高い

そもそもテレビとインターネットはコスト構造が違う

インターネットは「サーバ」が一人一人に情報を送り、
テレビは「電波塔」が電波を垂れ流す

前者はサーバ台数を増やさなければならない。
結果、情報を送るコストが高くなる。

テレビは、垂れ流している電波を勝手に受信するから、
一人当たりに情報を送るコストがテレビはめちゃめちゃ安い


②コンテンツの方向性のバッティング

要はターゲット選定の間違い。

Abemaは、スマホのマスメディアを目指している。
みんなが面白いと思うものをつくろうとしている

これはテレビと完全にバッティングする。
テレビが長年で培った制作力や過去のコンテンツ量に勝つには相当な覚悟がいる。

コアユーザー向けの有料番組で攻めるか、別の広告モデル(リアル連動強化など)を考えるか、
が個人的には良いと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.31 09:23:24
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/9agbwp5/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/ldmp-h6/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.