243455 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

王様の耳はロバの耳!

王様の耳はロバの耳!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

**ヒロポン**

**ヒロポン**

Category

Headline News

Favorite Blog

Best Shop.com -福の神-さん
1 obuse55さん
ふたば堂 クランベリィさん
ボットクンと愉快な… bottkunさん
Do-it in Australia Do-itさん
★My Sweetest Thing… バニラ9720さん
気まぐれな日記? セッキ1さん
お金の貯まる生き方 谷中村さん
人生は幸せ探し♪ ar… せーら☆さん
のんびり、のんびり! ごんべ6348さん
2007.09.07
XML
テーマ:ニュース(99427)
カテゴリ:その他
まだまだ風が強いので、一過といいがたいですが・・・・

通勤の半分くらいまで来て、微動だにしない渋滞にもろにハマり、

じれてUターンする車が多い中、あきらめて車の中で大声で独唱していたら

会社から電話が。

「今日は、出社しなくて良いです」

働かなくて良い身分ではないのだけど、ちょっとラッキーな気分(藁)

(行けないと思うと、何故かトイレに行きたくなる体質なので・・・

尿意をもよおし始めていたところだったので、ちょうど良かったです。←バカ)

ちょうど信号のある十字路まで来ていたので

(といっても、周辺が停電のため、交通整理が出ていた)

そのまま転回して帰ってきました。

さて・・・。

こうして、主要道路がさっぱり動かなくて、しかも、県外に出る道が通行止めとなっていると

最大の困る要因は、なんたって物流。

元夫は、商品バイヤーだったので、こんな日はたとえ自分が休日だろうと

家電だろうが、携帯だろうが、とにかく電話が鳴りっぱなし。

職場は異なれど、私も商品の仕入れを担当するようになり、

もはや他人事でなくなってきました。

とはいえ、どうにもできないような状況ですから、ここは腹を据え・・・。

休日を謳歌することにします(藁)

・・・避難勧告が自分の住んでいる地域でも出ているし、息子の通ってる小学校が

まさに多摩川沿い。

気にかかるところではありますが・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.07 11:35:29
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.