299502 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hiropy69

hiropy69

Recent Posts

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2006/11/26
XML
この週末を利用して長崎に行ってました!
鉄道ではあまりに時間がかかって勿体ないので、
かなり嫌いな飛行機で長崎へ・・・・。

心配された天気も、長崎を観光した金土の2日だけは陽が射し、
歩いていると上着が要らないほどの陽気!

長崎に到着すると早速「角煮まん」を買って頬張りながら風頭公園へ。
「坂本龍馬の銅像」から「亀山社中跡」「ブーツ像」
そして「眼鏡橋」を見た後、昼食はキッチンせいじで「トルコライス」
午後は「出島」に寄って「平和記念公園」へ、

ホテルは長崎の夜景がキレイな稲佐山のホテルに宿泊。
夕食は「卓袱料理」、食後ロビーでくつろいでいると、
従業員の手作りマジックショー。
まぁショーと言うほどのものではなかったけど
なかなか楽しめました。

2日目は「グラバー園」を1周したあと、
四海楼で「長崎ちゃんぽん」と「皿うどん」を堪能し、
「オランダ坂」へ。
そして最後は中華街をブラッとして長崎駅へ。

唯一、亀山社中が老朽化のため
拝観中止になってしまっていたのが残念だったが、
行きたかった場所に全て行けてとても良かった。

そして帰りの飛行機が結構揺れて
ちょっとナーバスに・・・。
しかし着陸前の大阪の夜景はキレイでした。

ホテルに向かうタクシーの運ちゃんが教えてくれたんだけど、
稲佐山の登り口あたりに「福山」という家があって福山雅治の実家で
今も両親が住んでいるんだそうな。
九州出身の人って勝手に博多なイメージを
持ってしまってるけど(自分だけ?)、
彼って長崎出身だったんですねぇ。


人気blogランキング人気blogランキングへ
↑ポチッとブログランキングにご協力くださいね~。




長崎ちゃんぽん発祥の店!
四海樓 具入りちゃんぽん・東坡肉(角煮饅頭)セット
40分待って食べましたが、さすが名店美味しかったです。



クリスマスパーティ・忘年会・新年会
■パーティー・イベントグッズ市場■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/26 08:57:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・アミューズメント] カテゴリの最新記事


Freepage List

Comments

 hiropy69@ Re[1]:笑い飯は燃え尽きて炒飯になった!?(12/20) 鈴スペさん こんばんは! 笑い飯が2本…
 鈴スペ@ Re:笑い飯は燃え尽きて炒飯になった!?(12/20) こんばんは。 笑い飯。一本目があまりに…
 hiropy69@ Re[1]:ピケ!シーズンを残してルノー解雇!(08/04) 鈴スペさん こんにちは! 待遇の問題が…
 鈴スペ@ Re:ピケ!シーズンを残してルノー解雇!(08/04) 分かっていたこととは言え ピケの名前がF…
 hiropy69@ Re[1]:<訃報>忌野清志郎さん逝く(享年58歳)(05/02) ルキシトさん こんばんは! 「内ポケ…

Favorite Blog

鈴鹿観戦記~とにか… 鈴スペさん
題未亭 キャビン85さん
DAYDREAMING REED NIGELさん
F1マニアの部屋 移動261さん
日記 グレースこびちさん
パンピー・シュフ +… おやゆび69さん
欠陥人間の趣味なF… ラスティ・ネールさん

© Rakuten Group, Inc.