Spark's Sweet Home

2011/03/23(水)11:14

姉、ぬけた!妹、はずれた!

日本での大震災からもうすぐ2週間ですね。 津波にゆっくり飲まれていく街や車、そして人々。 本当に映画か何かを見てるようで、我が目を疑う光景でした。 自然災害の怖さと、人間の無力さを目の当たりにした感じでした。 福島の友人と直接連絡が取れず心配しましたが、昨日札幌の実家に引き上げてきたとメールが来ました。 学校も幼稚園もいつ再開されるか、全く目処が立たない状態とのこと。 旦那様は家族を安全な札幌に送り届け、職場があるからとまた福島に戻ったそうです。 今ある自分の平凡な毎日のありがたみ、幸せを実感してます。 被災地の皆さんに1日も早く心から笑える日が戻ることを、お祈りします。 さて、本題”ぬけた!”。 年長さんのゆーちゃん、昨日やっと初めての”歯”が抜けました!!! 乳歯が生えたのが少し遅かった我が家の娘達。 周りのお友達は年中さんくらいから、少しずつ抜け始める中びくともしないゆーちゃんの歯。 ようやく今年に入り下の2本がグラグラ~し始めました。 とっても怖がりなので、もうすぐ「歯抜けばば~」だ!の言葉に「キャ~~~~」と悲鳴を上げてました。 やっぱり自分では勇気が出せず、最後は先生の一押しのお手伝いで見事にポロッ。 やっと日の目を見る出産祝いにもらった木の乳歯入れに、大事に大事にしまっておきます。 ちょっと困ってるのが、何でもオンニと一緒が良いはーちゃん。 自分の歯もグラグラ~してると、無理やり歯をゆすぶってみたり引っ張ってみたり(苦笑) ご存知の通り怪力なので、本当に歯に何かあったらとオンマは心配です。 次は”はずれた!” 新生活にも慣れ、”スンホ君”という大好きな男の子も出来た様子のはーちゃん^^; 性格的に、女の子より男の子と遊ぶのが好きみたい。 なんとオリニチブに通い始めて1週間、自然におむつがはずれました!!! 去年の夏にはずれかけて失敗し、その後は誘えば行くけど自分からは意地でも行かずだったはーちゃん。(うんちは気持ち悪いようでトイレで出来た) 外出先のトイレで2人でケンカもしたわ(笑) 元々負けず嫌いな所もあり、お友達がするなら自分も出来る!とトイレにすすんで行ってる様です。 ありがとう、団体生活~ これで周りから「あら~大きいのにまだオムツなの?!」なんて事も言われないわ。 気にしないでおこうと思っても、我が子をけなされてるみたいでムッとするし。 親子共にすっきり~!! オムツもはずれて、本当に赤ちゃんじゃなくなっちゃったね。 あ、夜はまだ赤ちゃんでした^^; ☆歯を片手に自慢げなゆーちゃん☆ ☆自分の歯も写して~とはーちゃん(苦笑)☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る