129144 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぶらり情報 ヒロシ屋

ぶらり情報 ヒロシ屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ヒロシです…

ヒロシです…

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Free Space

設定されていません。
Jun 2, 2011
XML
JR東海は来年度から更にN700系を増備しますが…、

N700系はただのN700系では無くなります…。

そのN700系が進化する形式は…、


N700A(N700系1000番台)

です。

ちなみにN700AのAとはAdvancedの略です。

<N700Aの特徴>

(1)さらなる安全安定輸送の実現

・中央締結ブレーキディスクの搭載のより安定した、より強いブレーキ力を実現します。

・台車振動検知システムの搭載により、更なる信頼性向上のため、全台車の状態を常時監視します。
   
・定速走行装置の搭載によりATC信号に沿った、より安定した運転を実現します。
 
(2)700系との置き換えによる省エネ化
    
・N700AはN700系と同等の省エネルギー性能を有しており、700系から置き換えることで、編成あたりの比較で19%の電力消費量の削減になります。

<投入計画>

・平成24年度6編成、平成25年度7編成の計13編成。
・投入後は、JR東海所有の新幹線車両の約7割がN700系タイプとなります。

これにより、300系の動きがどうなるか?そして、N700Aの定速制御装置により時間がどう短縮するか気になります。

(現在の東海道、山陽新幹線N700系)
東海道、山陽新幹線N700系のぞみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 2, 2011 11:46:07 PM
[ヒロシです…の二重丸] カテゴリの最新記事


Headline News


© Rakuten Group, Inc.