815564 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めざせ!!北京のつぎ(=ロンドン)??

めざせ!!北京のつぎ(=ロンドン)??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年01月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
終了しました。
今回は、十分な調整無く、というより、年末からの疲れが取れていない中での大会。
そして、公認新水着を試してみるかどうかで迷った大会でした。
水着の選択は息子に一任(ってか、コーチと相談)。

で、昨日の200で早速LZRエリートを試してました。
200

この組では一人だけスパッツ。

今回、日本代表クラスの選手は皆、各メーカーの公認新水着を着用していました。
これが…大事件に!のちほど。

ともあれ、200の結果は、
1分55秒10。14位。ベスト3秒半落ち。

そして今日、まずは100のレース。
なんとまた、Vパンで登場。この舞台でこの期に及んでのVパンに、一瞬会場にどよめき。
100

結果は、
53秒77。21位。ベスト1秒5落ち。

さすがに400は後半の沈みを気にしてかロングスパッツ。
結果は、
4分4秒89。16位。ベスト7秒落ち。

100-200-400で
1.5秒、3秒半、7秒とほぼ距離に比例してのタイムの落とし。
水着は関係なかった?
本人的には、今の調子にしてはタイムが出たと思っているようです。
なら、よかったんじゃない?

ま、とにかく調子が出ていないというより、フォームに問題が。
泳ぎこみの影響か、肘に疲労が蓄積しているんでしょう、右のキャッチがおかしくなっちゃってます。2月に向けて、まだ合宿などがありますので、どこかで疲労を取って、フォームを作り直さないといけませんかね。ま、問題点がはっきりしてるだけ、ましかも?

さてさて、大事件。
各メーカーの新水着、招待選手クラスは皆着用してのレースでしたが、まだ試作品?
北京代表のU選手、400フリ、息子のレースの直後でした。

こんなストレッチするもんだから…
u-1


こんなことに!
u-2


会場みんなザワザワ… 
ビデオを撮り続けることになんだか罪悪感…(でも撮っちゃいました^^;)
ご本人も飛び込む前から気がついていたようですが、集中できない中、立派に泳ぎ切りました。2位でフィニッシュ。1位はさすが!H君。
係員がセームを渡し、オシリにあてがってプールから上がりました。一同ホツ…

各メーカーの新水着はどれも、LZRにならって、縫い目をなくし、代わりに超音波圧着みたいなものを採用していますが、強度は大丈夫なんでしょうか。
今回、男子だからある程度笑ってすみましたが、女子でこんなことがあると、オッサンたちはよろ…いやいや!えらいことになりますよ。
今回はU選手でしたから、あのメーカーですが、他のメーカーも大丈夫ですか?

公認マーク取るのに一生懸命になるのもいいですが、お値段もしっかりとしているんですから、品質はもっとしっかりとお願いします!
息子のも大丈夫かなぁ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月17日 19時15分41秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.