084447 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喜怒哀楽楽 今日あした

喜怒哀楽楽 今日あした

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

今日 あした

今日 あした

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月31日
XML
カテゴリ:
母のおすすめだという、「Pizzaria Piano 橿原店」に連れて行ってもらいました。

11時半までには行かないと、あっという間に駐車場が満車になってしまう人気店のようです。

店.JPG

お店の外観も、インテリアもとっても素敵でした。

景色が見える窓に向かって座る、2人掛けの席に案内してもらいましたが

窓の向こうに見えるのはひたすら稲を刈り取ったあとの田んぼ風景・・。

でもこれもまた、季節によって田んぼの様子は変わり

季節感をたっぷり感じとれる、素朴な風景が良いのかもしれません♪

1,200円のランチは、私と母はそれぞれパスタとピザのランチにしました。

前菜のサラダ。

サラダ.JPG

少なく見えますが、かなりのボリューム。

ドレッシングもさっぱりしていてどんどん食べられます。

サイコロ型の茶色のものは、サツマイモを揚げたもののようで

甘い美味しいアクセントになってました。

なるほど~サツマイモ、こういうふうに使うのもアリか~

と主婦の目線の自分がちょっと哀しい。

パスタはペペロンチーノ。

パスタ.JPG

ピザは、半熟卵とプリプリエビのピザ・・のようなネーミングだったかと。

ピザ.JPG

どうやら二人で行ったときはそれぞれパスタとピザを注文し

二人で分けて食べるのがベストなようです。

二人で食べてもものすごい量でした。夕飯並みのボリューム。

その証拠に、隣のご夫婦は、ランチセットを一人分だけ頼み

二人で食べてました。小食の人や、おなかがすいていない人には賢い選択です。

美味しいコーヒーもついていて大満足でした。

最近、節約?して、あまりランチの外食はしていないので

とっても幸せ気分でした♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月31日 21時53分44秒
[食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.