1403392 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 ひさままの部屋 

 ひさままの部屋 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年07月03日
XML
手首の痛みも、すっかりよくなったにもかかわらず、
このところ外出続きで、なかなか落ち着いて紙バンドを
触ることが出来ませんでした。
昨日ポッカリと予定が空き、久しぶりにエコエコタイム♪
小物でも作りましょう。
B2さんの掲示板で、たくさんの金魚が投稿されていたのを思い出し、
金魚に初挑戦!
(恥ずかしながら、あの有名な紙バンド金魚、作ったことなかったんです)
本を見ながら作るのは久しぶり。
このレシピ、裏にテープを差し込むところがちょっとわかりにくいかも・・。
など、思いながらも、金魚完成!
さて、どうやって飾りましょう?
吊るすだけじゃ面白くないな~。さて、どうするか・・。
あれこれ考えて作ったのがコレ↓

金魚1

今、マイブームの円形の石畳編みの台を作って飾ってみました。
水草もちょこちょこっと付けてみたり、
それでもまだ寂しいから、手毬もころがしてみたりして・・・。
・・・・・・。
水の中という感じをもう少し出したい・・・。
昔娘の夏休みの工作に使ったプラスチックミラーがあったことを
思い出して、更にちょこちょこっと工作(もう紙バンド手芸じゃない・・)

で、出来上がったのがコレ↓ 万華鏡風金魚鉢・・・??

金魚3

水中という感じはイマイチですが、派手にはなったかも・・・。
子供の夏休みの工作って感じですね(爆)

小学生をお持ちのお母様方、
8月下旬、夏休みの宿題に切羽詰まった際、お使いください(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月03日 18時07分40秒
[ウキウキ紙バンド手芸] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

今週の畑 夏の花が… るうるう★さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.