130455 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヒサモリタイル

ヒサモリタイル

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

みやさん@ Re:実験3日後(07/30) この季節、生ゴミの臭いが嫌ですよねぇ~…
みやさん@ Re:実験3日後(07/30) この季節、生ゴミの臭いが嫌ですよねぇ~…
コマツ アキコ@ レガショット 使用したレガショットの商品番号を教えて…
なお@ Re:奈良市の住宅リフォームの助成(07/10) やほ! 娘だよ~(☆o☆)
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…

フリーページ

2009年02月12日
XML
カテゴリ:トイレ

passo

シャワートイレほどんど普及して買い替えが多いですね。

便器本体と分かれていて写真の様にシート部分を交換すればイイ様になっています。最近では電気量販店やホームセンターにも置いています。

問題は電気店やホームセンターに置いている機種がメーカーの正規のカタログに載っていない事、正規ルートで入ってこない事、メチャ安な事などです。

メーカーの担当に聞くと、量販店用で中の部品がB級品で作っているとのこと。しかしながらメーカー保証も付いているし・・・

わたしが思うに、この機種も正規のカタログに載せて販売してくれればいいのに!

結構、お客さんに説明するのに苦労させられます。メーカーはカタログにに載せられない何かの理由でもあるのでしょうか?

皆さんならどちらを選びます?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月12日 20時04分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[トイレ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.