561927 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

●好きを満たそう●

●好きを満たそう●

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.08.31
XML
カテゴリ:試してみた
食べれる焙煎ローズヒップティーを試してみました。

DSC02301.JPG

「ら」抜き言葉が異様に気になって、軽く苛々としちゃうのは私だけですか(汗)
商品名として使うのなら正しい日本語を使ってほしかった…商品名は顔なのだから。

それは置いといて…ローズヒップは肌にいいと解っているけれど、あの独特な味と酸っぱさが苦手で飲めない、もしくは飲み続けられなくてやめてしまった、という人が意外と多いのですが、この「焙煎ローズヒップ」はその名の通り焙煎してあり、特有の酸っぱさをなくしたものです。

早速、飲んでみると口に入れた瞬間、トマトっぽい風味がするんですが酸っぱさはなく、あれ?はちみつ入れたっけ?っていうぐらいに甘いです。思わず原材料名を調べてみたんですが、やっぱりローズヒップ100%でした(笑)
これは本当に飲みやすい!!
しかも糖分を加えなくても甘味を感じられるなんて素敵。

酸っぱさもないし、これなら料理に加えても良さそうと思い、野菜たっぷりなコンソメスープに加えて見たら、これがめっちゃ美味!
いつも美容と健康のために、野菜をたっぷりと入れてコンソメスープを作るんですが、それなりに美味しいんですが、味に不満があって、何かが足りないと思っていたんですね。焙煎ローズヒップを加えてみたら、味にコクと甘味がプラスされて美味しくなりました。これ、自分でもびっくり(笑)
例えるならば、じっくりと炒めた飴色玉ねぎを加えた感じ、作り方はいつもコンソメスープに加えるだけです。

これはたぶん、カレーやビーフシチューなどの隠し味として入れても美味しいと思います。

ただ、お茶パックに入った小包装タイプになっているので、小分けされていないそのままのタイプも欲しいなと思いました。

食べれるローズヒップでお料理作り

↓↓↓プラスの行いで運気をあげる? クリック募金やくじなど↓↓↓
クリックで救える命がある イーココロ!クリック募金 ポイントが毎日当たる!楽天ラッキーくじ

ピュア肌美人ファンサイト応援中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.31 15:58:16
コメント(0) | コメントを書く
[試してみた] カテゴリの最新記事


PR

Archives

2024.06

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts

Profile

紫月密

紫月密

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.