2000730 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気になる品々

気になる品々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

サイド自由欄

2012.11.22
XML
テーマ:私のPC生活(7408)
カテゴリ:フリーソフト
先月末にWindows8に変えてみた。
画面は思わずタッチしたら動きそうな・・・
が、やはりタッチパネル対応モニターでないのでタッチしても動作しません。
スマイル

やはりスタートボタンはほしいですね。

最初スタートボタンがなく
シャットダウンがわからず
ネットで調べたりしました。

画面の右隅にマウスを持って行くとアイコン?が右側に出てくるので
それでシャットダウン。

7からのアップグレードなのですが、アプリ選択画面のアイコン多すぎ・・・
主なものをピン留め?して第一画面に持って行けますが、
なんだか面倒。

やっぱスタートボタンほしい。

でネットで検索。
秀丸スタートメニュー

Classic Shell

いずれもフリーソフト。
Windows8マシンが二台あるのでそれぞれをインストールしてみた。
シンプルさでは秀丸かな。
秀丸の有料版のProfessional版では各種カスタマイズが可能。

操作性が違うので、どちらか一方にした方がいいと思います。

とりあえず私は秀丸にしておこう。


ノートパソコン安いですね・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.23 10:14:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.