1154948 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヒトカラマニア

ヒトカラマニア

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

いしだひろみ@ Re:漫画『マグニチュード8.7』を超えた、本物の地震。(05/17) 週間マーガレット、アタックNo1で有名な浦…
修羅笛の鍵@ Re:Sani Brown さん コメントありがとうございます<(_ _)&g…
Sani Brown@ Re:ワンタッチ傘のつもりで買ったら手動でした/(^o^)\(12/03) ワンタッチ壊れやすそうだから 手動でもよ…
修羅笛の鍵@ 第2話以降が録画されません。 再放送でも2週目からは別のドラマが録画さ…
2008年10月16日
XML
 2008年05月16日のブログの続きといえば続きです。

2008年5月6日(火)に放送された 『w-inds.M』で、緒方龍一さんがオススメしていた、
『MONSTER』という漫画を、先日、読み終わりました。
『20世紀少年』に続いて。

両作品とも、浦沢直樹さんの作品です。
どちらも、登場人物が多いです。
そして、お話が複雑で、私には、ごく表面的なことしか理解できません。

ただ読んでいる最中は、「これからどうなるの?」
「えっ!?この人ってそんな過去のある人なの?」というワクワク感の連続でした。

『MONSTER』は、ヨーロッパが舞台です。主人公は脳外科医の天馬賢三。
自分が手術で助けた少年が青年となって恐ろしい犯罪を次々に犯したため、
責任をとって青年を殺そうと追跡していきます。それを中心に、多数の人のストーリーが絡みます。

登場人物の中で、私はグリマーさんが好きです。
あの笑顔。あの心の傷。

あと、エヴァ・ハイネマンもかなり好きです。
最初はお金持ちで自己主張が強いだけの人だったけど、経験が彼女を変えて行くのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月17日 00時53分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[漫研魂百までも((φ(..。)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.