1154968 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヒトカラマニア

ヒトカラマニア

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

いしだひろみ@ Re:漫画『マグニチュード8.7』を超えた、本物の地震。(05/17) 週間マーガレット、アタックNo1で有名な浦…
修羅笛の鍵@ Re:Sani Brown さん コメントありがとうございます<(_ _)&g…
Sani Brown@ Re:ワンタッチ傘のつもりで買ったら手動でした/(^o^)\(12/03) ワンタッチ壊れやすそうだから 手動でもよ…
修羅笛の鍵@ 第2話以降が録画されません。 再放送でも2週目からは別のドラマが録画さ…
2008年10月26日
XML

というか買いました。
『JUNON』といっしょに^^;

これでまた、よしたにさんの出版物をぜんぶ持っている私♪

今回の『理系の人々』単行本化にあたり書き下ろされた、
理系と文系のサラリーマンの1日を比較する漫画がおもしろかったです。

文系の人みんながあんなにスマートに仕事をこなしてプライベートを楽しんでいるわけではない、
と思う文系の私。
しかし、理系の彼が23時半に帰宅してから「モンスターハンター」を始めてしまうくだりが
とっても興味深かったです。

w-inds.のお三方もやっている「モンスターハンター」という、PSPのゲームを、
私もやってみようと一度や二度や三度は考えましたが、
「ちょっとやってみたい」だけでゲームソフトを買うのがためらわれ、
まだやったことがありません。
私はテトリスとかそういうタイプのゲームが好きな人なので、
戦って武器を得て…というタイプのゲームを楽しめるか疑問なのです。
だから、『理系の人々』で垣間見ることができてよかったです。かつ面白そうでした。

でも、モンハンを買うかどうかはまだ~^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月27日 13時26分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[漫研魂百までも((φ(..。)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.