【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

◆ラテン旦那と大和撫子妻◆

Freepage List

アメリカの学校


目薬注しに来い事件


薬を取りに来て事件


傘を意地でも差さないの?


異様な光景!プリジュニアのクラス


キンダーガーテン参観で


寄付&ボランティア精神


恐怖のオープンハウス


子供のIQテスト


プリキンダーの面接


プリキンダーの先生って、楽じゃない!


親子面談(海外編)


My Family(画像)


旦那(画像あり)


HITOMI(画像あり)


ジェニファー(画像あり)


二コール(画像あり)


マイケル(画像あり)


ティファニー(画像あり)


日本の結婚式(神前)


ハネムーン☆


プエルトリコの結婚式(カトリック式)


母乳をあげちゃいけないのぉ?


母乳をあげて表彰されちゃった


血まみれオチン○ンにびびる!


乳離れって。。


テロ&Ghost,FBI へのEメール


大恥!快楽妊婦出演記


スペシャルプログラムで得た物


Nicoleとの戦い 1


Nicoleとの戦い2


“Me”が開いた希望の扉


ナイアガラの涙


英語褒め言葉集


GATE(Gifted)プログラム


GATEプログラム Part2


見えない可能性に懸けて。


ハチャメチャ国際交流!


謎のヘンベルゲル


ギニア体験


うわ~!大胆!


子連れ旅行の知恵(アメリカ)


貴方又料理してるの!?


アメリカン・キッズに日本食お披露目の日々


モールでの奇妙な体験


私のラテン気質観察


いちゃもん付けられたり、尊敬されたり


ええかげんにせぇ~!!!


PIZZA ○UTに又やられたぜ!


ハリセンかましたくなる今日この頃


髪の毛のお話


アドレナリンラッシュ!


プエルトリコの無謀運転に喝!


見られる事の快感!


美容整形、良いの?悪いの?


寝相占い


死んでみたら.....


私は神!?


アトキンス・ダイエット


Cold Turkeyに苦しむ!


Caller ID 爆笑ハプニング


日米GUTS(ガッツ)の違い


人種差別をする大バカ共へ


HATE CRIME の予防


私のGAY体験Part1


知って得する英語


Part2


Part3


Part4


Part5


Part6


Part7


ちょっと笑える名前の話


ボート初日のアクシデント


第2、第3のアクシデント


今度はボートで大喧嘩


マイケルジャクソンとシザーハンズ


コーディーのお話


返品&値切りの鬼


成田空港グリーンカード紛失事件


どんくさ~な出来事


あ~気分サイテ~


子供の憎まれ口対策!?


長女とのおデート


子供のきわどい質問! 


とぉ~っても不思議体験


支那そば


ACRONYM DICTIONARY


悲嘆に暮れている人へ


セキュリティー会社とのバトル


貴方の知らない避妊具のお話


ニューメンバー“マイロ”


マイロの災難と、心のトラウマ


一番ブスで死に掛けな子を頂戴


ヌーブラがノーブラに!


2つの脳を持つ息子


日本のお医者様体質


今HOTなUSHERなんだけど


血液型ハラスメントに喝!


アメリカ版九九の覚え歌


カッコ良すぎるベンダーの兄ちゃん


男と女とSEX


結婚生活15年目にして思う事


ベニシオ・デル・トロの父とご対面!


アメリカ生活:私の失敗談 1


失敗談:2


旦那の遺言状


旦那の夢遊病話


“捨て魔”な夫に、トホホな私


里帰りでの嫌な体験


国際結婚:常識が違う2人


お国変われば常識も違う


日米教育、躾の違い


露出狂の心理


物乞いについて思う事


チェーンメール(不幸の手紙)について


Midlife crisesに突入しちゃったら


プエルトリコでの美容室体験


アメリカとほほな歯医者体験


オフィサーに捕まっちゃった!


私の死に掛け体験 1


人間の侵した罪の重さ


毛をツルツルに剃る男達


蛭(ヒル)とウジの意外な利用


画像:Jenのパーティー・ドレス


私のトホホな性癖


あの感動をもう一度


父との別れ【女詐欺師S】


仮面を被った“天下の詐欺師”◆


ジレンマとの戦い【詐欺師Sの鉄仮面】


私立探偵現る!【藁をもすがる思い。。。】


最終編 【白昼の悪夢】


鈍い私


敏感な彼


星になったポール


お茶目なJill


Joseと鬼嫁の話


Joseと鬼嫁の話


Joseと鬼嫁の話 2


親はどこまでクールを保てるか


A君のその後。& 画像:家の子は犬かっ!


世界で一番素敵な贈り物


ディズニー&ユニバーサル


ディズニー&ユニバーサル 2


2004/08/19
XML
カテゴリ:何しとんねん?

今日は何だかBGMに スネークマン・ショーを聞きながら日記を書いています。

この間んでるさんも日記に書いていたけど、


こんな面白いものが、この世にあって良いんでしょうかぁ~!!!





という訳で、



今久しぶりに大笑いしながら書いてます。







所で私の失敗談なんだけど、


私がアメリカ移住した最初の地、


フロリダで多発しました。(笑)



日本からフロリダのアパートメントに引っ越して

憧れのアメリカ生活が始まりました。


新生活に慣れるのに必死だった私は、何でも吸収しようと必死でした。


テレビを観ても、今何が流行っているとか

何が論争を巻き起こしているのか、誰が注目を浴びているのかなど

とにかく昔の事はさる事ながら

“今”の情報をしっかり掴んでおかないと、

映画やテレビを観ても、アメリカ人達が発するジョークを聞いても

はっきり言って、


「????????????」状態なんですね。


だから自分の耳を、何に対してもダンボにして

雑誌もなるべく沢山読むようにしました。



情報収集や、文化を学ぶことはその国の言語を学ぶ上で

必要不可欠な物だって思います。




そうやって自分なりに努力はしても


やっぱり失敗ってしちゃうものなんですよね~。



私がアメリカに来て初めて目にしたのが



ディッシュウォッシャー。



一々自分で食器を洗わなくて良い、主婦の見方!


それなのに、

便利な物があるというのに慣れない私は

初めのうちは自分で洗わないと変な感じがして

一々自分で洗っていました。



日が経つにつれて、

ディシュウォッシャーの恩恵にも慣れ出した頃、



ディッシュウォッシャー専用のdetergent(洗剤)が切れてしまっていたので、


私は迷わず、普通の食器洗いの洗剤を入れてスイッチを押し、

そのままキッチンを離れて、部屋に掃除機をかけていたんです。



その後、何気にキッチンへ行くと、



何と私の目の前には、




一面に広がる






おとぎの国のソープランド!?





そうなんです。


キッチンは一面、

ディッシュウォッシャーから休み無く溢れ出す泡で、



とんでもない状態になっていたのです!




「きゃぁあぁぁああぁぁぁああ~~~!」





余りにひどい状態に、どうしたら良いか解からなくて

おろおろするばかりです。


おたおたして居ても、泡は次々に容赦なく溢れ出て来ています。


とにかくディシュウォッシャーのスイッチを切らないといけないと気が付いて、



泡だらけのキッチンへ、かき分けながら入って行きました。



Nicoleはおっぱいが欲しくて泣き出すし、

Jennyは脇で唖然としているし、



仕方なく旦那にTELを入れました。



慌てて駆けつけてくれた旦那は目の前の惨状に


言葉を失っていました。



旦那:「Oh my GOD!  What did you do?」


そう言って直ぐに旦那は、はっと気が付いたようにして




旦那:「もしかして、普通の洗剤を入れちゃったの?」



私:「え? いけなかったの?」

真剣な顔で答える私。




旦那:「...............................








ぎゃははははは~~~!




床にひっくり返って、手足をバタバタさせて笑い出す旦那。




いくら笑われても、何を言われようと




怒れない私がそこに居たのでした。




@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@



Food Disposer


これも始めて見た代物。


シンクの下に取り付けるもので、お皿をシンクで軽くすすいで、

ディッシュウォッシャーへ入れる時に、

食べかすや食べ残りを水で流しながら


スイッチを押すと


ガ~~~~! と細かく砕いてくれるので、そのまま流すことが出来ます。



こんな便利な物、使わないわけがありません。



使ってみると、これが又気持ち良いのなんのって

病み付きになりそうでした。




ある日夕食にカレーライスを作ろうと

野菜の皮を剥いていました。


私は後々の手抜きの為に、


カレーや、チャーハン、ミートソース等はいつも多めに作って


残りは小分けにして冷凍保存をしておくんです。



その為に、その日も大量のにんじんの皮を剥き


いつもの様に鼻歌交じりで

大量のにんじんの皮を



水で流しながらスイッチを入れました。




ガガガ、ガガガガガガーーーッ!



ちょっと引っかかりながらも、にんじんの皮は


見る見る吸い込まれて行きます。




あ~~~気持ち良い!



ほれ!もう一丁~!




ガガガ、ガガガ、ガガ~~~~










ガッ!






「あれっ?...........」




いくらスイッチを押してもDisposreは無反応です。




あらら~~、どうやら詰まってしまったみたいなんです。



仕方なくアパートに常任しているPlumberを呼ぶと、



初老のPlumberさんは、キッチンのシンクの下に身体を突っ込んで調べてから



「バケツを持ってきて下さい。」


というので、


バケツをお爺さんに渡すと



Disposerの底を開けて、手を入れてからバケツに次々と

詰まったものを取り出しにかかりました。



すると、出るわ出るわ



大量のにんじんの皮を、おじいさんが手ずかみでかき出しました。



止め処なく出てくるにんじんの皮の余りの量の多さに


お爺さんは冗談半分に、この世の終わりみたいな顔をして


首を横に振り出しました。




バケツに溜まったにんじんの皮を私に見せると、



「こんな物を流しちゃダメだよ。

それに、食べかすなんかを流す時も、

少しずつちゃんと水を流がしながらやらないと

直ぐに詰まってしまうんだよ。

いくらFood Disposerと言っても、

何でもかんで流して良いという事ではないんです。」



「はい。解かりましたぁ~。」

まるで生徒のように答える私。



あ~あ、  もう~~嫌っ!!!


私って直ぐ調子に乗ってヘマするのよね~~~。



皆さんも似たような失敗はしていないですか?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/08/20 12:13:45 AM
[何しとんねん?] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

QT-hitomi

QT-hitomi

Calendar

Favorite Blog

エンジョイ ライフ… ジミー135さん
★アバクロ★JuicyCout… pragueですd('-^o)☆。.:*さん
あなたの吟遊詩人【… ハッピーマスターさん
ほぼ愚痴 まじか1901さん
とー。のんほーむぺ… とー。さん
それって・・・どう… やんちゃ坊主0916さん
らんらん!?イギリ… チョコミント∂∇∂さん
オーラ日記 miminetさん
世界制覇カウントダ… 六車俊範(むぐるまとしのり)さん
ChooChooTrainの部屋 ChooChooTrainさん

Comments

 ゆもか(*^_^*)@ Re:◆今までと違った夏休み!◆(08/27) お久しぶりです また、日記読みによらせ…
 QT-hitomi@ Re[1]:◆今までと違った夏休み!◆(08/27) たいくん0603さん >お久しぶりです♪ ★…
 たいくん0603@ Re:◆今までと違った夏休み!◆(08/27) お久しぶりです♪ ご無沙汰している間に…
 QT-hitomi@ Re:お久しぶりです(08/27) michiruさん >お久しぶりです。もう大学…
 michiru@ お久しぶりです お久しぶりです。もう大学ですか。うちの…

© Rakuten Group, Inc.