027309 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふうこのひとりごと

ふうこのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2002年08月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
土曜日におばあちゃんの家に行った時から、こんこんせいていたけど、たいしたことないと思っていた。おばあちゃんに言われて、一応風邪薬は飲ませたんだけど、心配症だなあと思っていた。
昨日は朝から苦しそう。御飯も食べず、せきずめにせいて、ぜいぜいいって息が苦しい。熱は37度でそんなに高くはない。日曜日なので迷っていたが、あんまり苦しそうなので病院へ連れて行くことにした。
先生に診てもらうと喘息の音がすると言われ、吸入をして薬をもらって帰ってきた。点滴はどうされますか?と聞かれたが、絶対にしないと言うので、やらずに帰ってきた。食欲はないようだが、うどんなら食べる、というので作って食べさせた。苦しいので、嫌いな薬も飲む。寝たのだが、寝れない。横になっているのが苦しい。息をするたびに音がして、胸がぺこぺこ上下して見るからに苦しそう。いつもなら窓を開けているのだが、風に当たるとよくないと思って今日は閉めてある。私達はそんなに暑くないが、少し熱があるので、しきりに暑いと言う。うちわを持ってきてずっとあおいでいたが、こっちの方が疲れて寝てしまった。
もともと気管支が弱い。小さい時は風邪をひくたびにひゅうひゅうぜいぜい言って怖かった。アトピーもあったのでぼろがいっぱいできてかゆくて寝れないこともあった。それでも大きくなっていくうちにだんだんとそういうこともなくなり、丈夫になったなあと思っていた。こんなに急激に悪くなって、喘息のようになったのは何年ぶりだろう。夜、寝るまでの間、窓を開けておくのだが、遅くまで開けていすぎたのかもしれない。ねびえしたのだと思う。
いつも、風邪をひくのは3女からが多いのだが、こんな大きい子(小5だが体格がいいので中1の姉と変わらない)が、こんなに苦しむことになろうとは。
今日も病院へ行って、吸入と少し強い薬をもらってきた。きのうよりは楽そう。朝は食べなかったが昼ごはんは少しは食べた。それでも昼からは寝てしまった。夕ご飯は脂っこいものは欲しくない、というので、焼きナスと冷奴にしたのだが、ナスは食べず、御飯と豆腐を少し食べた。体力があるから食べられるのだろう。
昨日は、ほんとに苦しそうで、薬も飲む、病院にも朝1番に行くと言っていた。なんとか苦しいのから逃れたい思いだった。見ている方も、大丈夫だろうかと心配だったが、朝にはひゅうひゅう言いながらもよく寝ていた。
今週はおとなしくしていて、10日のディキャンプ、行けますように。川で泳ぐのは無理かもしれないけどたぶん行けると思う。
次女も今日は、ハックションとくしゃみばかりして鼻水もでる。3女は今のところ大丈夫そうだが気をつけよう。
働いているお母さんなら、子どもが夏休みでもペースは乱れないのかもしれないが、ずっと一緒にいるとこっちまでだらけてきて(私だけ?)暑くてえらーい。
どっちにしても家族でお出かけは、お盆すぎしか行けないし、行き先も決まってない。まあいつものことだけど。いつも前の日になってどこへ行こうか決めて出発するのだから。何にも予定がないっていうのもつまんなーい。と子どもたちは言っている。まあ、どこかへ出かけるから(どこへ?)待っててね。
今日はたくさん書いてしまいました。読んでくださった方ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年08月05日 23時44分17秒


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふうこ0524

ふうこ0524

お気に入りブログ

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

超ポジティブ生活 ポジママさん
あねごのブツブツブ… Anegoさん
クレヨンでらくがき ☆Jamさん
泣き虫よう君(広汎… ようくんママ♪さん

コメント新着

ふうこ0524@ 優しい風さんへ 突然、HPがなくなってびっくりしました! …
優しい風@ Re:明日から夏休み(07/20) 楽しい旅行、出来たかな? 夏休み・・・…
華・・・@ Re:明日から夏休み(07/20) こんちは♪^^ 今日まで学校なんだね 明日…
優しい風@ 願いが叶いますように♪ 七夕・・・子供が大きくなるに連れてしな…
ふうこ0524@ Re[1]:七夕(07/07) ままちゃま4068さんへ 季節の行事は、…

© Rakuten Group, Inc.