027343 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふうこのひとりごと

ふうこのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2003年04月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
長女が読んでいた本「薬屋探偵妖綺談」(妖怪3人組が事件を解決していくというもの)1作目、2作目はおもしろいけどまあ普通だった。それが、3作目を読んでからすっかりはまってしまった。それも、深山木 秋に。最初は、リベザルが好きだったんだけど、うじうじしているリベザルよりも、より魅力的な秋ちゃんのほうが好きになってしまった。
3作目「悪魔と詐欺師」、こういう話、すごく好き。今までのように、依頼を受けて事件を解決していくというのではないけれど、非現実的なところもあるけれど、そこがいい。この本は、1日で(朝から夜中の3時までかかったけど)読んでしまった。
その流れで4作目「金糸雀(カナリア)が啼く夜 」も読んだ。このところ、読書にもあきてきた長女はまだ途中。毎日、早く読んで、どこまでいった?悪魔、悪魔とうるさいくらい言っている。早くこの本について話したいのに。

もう一つは、アニメの「ヒカルの碁」。時々は見ていたんだけど、それほどではなかった。それが、ヒカルと佐為、ヒカルとアキラの出会いはどうだったんだろうと気になり、レンタルビデオで第1巻から見はじめた。アニメの方も、クライマックスで毎週楽しみにしていた。両方楽しみに見ていたのに、アニメは終わってしまった。ビデオも置いてある分は全部見てしまったので、まだ続きはあるけど見れない。何で好きなの?と聞かれたが、ヒカルのひたむきさがいい。好きなキャラはアキラくんなんだけどね。今度は、コミックを読んでみたいな、と思っている。

アニメ「十二国記」も、3月末でお話の区切りがついて、今第1話からの再放送だけど、これはこれでいいんだけど、見たことがあるからおもしろくない。本も全部読んでしまったし、7月からの新シリーズに期待しよう。

こうやってみると、本のなかのキャラクターとかアニメとかが好きで、私ってお子様だなあ、と思う。いい年なのにね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年04月14日 02時03分34秒


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふうこ0524

ふうこ0524

お気に入りブログ

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

超ポジティブ生活 ポジママさん
あねごのブツブツブ… Anegoさん
クレヨンでらくがき ☆Jamさん
泣き虫よう君(広汎… ようくんママ♪さん

コメント新着

ふうこ0524@ 優しい風さんへ 突然、HPがなくなってびっくりしました! …
優しい風@ Re:明日から夏休み(07/20) 楽しい旅行、出来たかな? 夏休み・・・…
華・・・@ Re:明日から夏休み(07/20) こんちは♪^^ 今日まで学校なんだね 明日…
優しい風@ 願いが叶いますように♪ 七夕・・・子供が大きくなるに連れてしな…
ふうこ0524@ Re[1]:七夕(07/07) ままちゃま4068さんへ 季節の行事は、…

© Rakuten Group, Inc.