027242 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふうこのひとりごと

ふうこのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2004年05月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は燃えるゴミの収集日。
朝からゴミ袋4袋捨てた。
きのうのうちに、なんと12袋も捨てたから、全部で16袋。すごい数だ!
いつもは、週に多くても4袋だから倍以上。
中身は、こたつ布団、こたつ敷。これで2袋。
指定の袋に入れなければならないから、1個ずつしか入らない。
学校からもらったプリント類、とっておいた空箱、いただき物の中身だけ出して箱はつぶす。
箱類はかさばる。
子供の作品、おもちゃ、袋類などなど。
何を入れたか覚えていない。
だってガラクタなんだもの。

今日は、主人が休みだったので、台所の食器棚を移動した。
何も置いてないとこに移動するのなら楽なのに、そこには棚の他にモノ、モノ、モノ。
片付けて、棚の中身を出して、移動してもらって、後ろはすごいほこりだから掃除して。
冷蔵庫も動かして後ろの掃除。
もう、すごい、汚い。すっぱいような変な臭いがした。
やっと場所があいたら今度は食器棚の中身を出して、掃除の繰り返し。
いらないレンジの棚は捨て、なんとか移動は終わったけれど、とりあえず入れたので中身はまだぐちゃぐちゃ。
庭には、いらない瓶、缶、こげた鍋や割れモノ、壊れたホッチプレート、そして空箱もいっぱい。
なんでこんなのとっといたんだろ。
今日のガラクタは4袋。
明日も増えるだろう。
家中、引き出しの中まで、すべてやりたいのだけど、終わるのはいつ?
2ヵ月後には終わっていたい。
時間かかりすぎ?
今はまだ整理整頓までいかなくて、あふれる物たちを捨てているところ。
基準は必要か必要でないか、使うか使わないか。
思い出の品などなかなか捨てられない物もあるけれど、徐々に減らしていこう。
すべて整理整頓されて見違えるほどきれいになった部屋めざして、がんばろう!

私がこんなにがんばっているのは本の影響。
「ガラクタ捨てれば自分が見える」
カレン・キングストン著
片付けられない人はお勧めですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月25日 01時18分15秒


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふうこ0524

ふうこ0524

お気に入りブログ

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

超ポジティブ生活 ポジママさん
あねごのブツブツブ… Anegoさん
クレヨンでらくがき ☆Jamさん
泣き虫よう君(広汎… ようくんママ♪さん

コメント新着

ふうこ0524@ 優しい風さんへ 突然、HPがなくなってびっくりしました! …
優しい風@ Re:明日から夏休み(07/20) 楽しい旅行、出来たかな? 夏休み・・・…
華・・・@ Re:明日から夏休み(07/20) こんちは♪^^ 今日まで学校なんだね 明日…
優しい風@ 願いが叶いますように♪ 七夕・・・子供が大きくなるに連れてしな…
ふうこ0524@ Re[1]:七夕(07/07) ままちゃま4068さんへ 季節の行事は、…

© Rakuten Group, Inc.