【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ヒヤシンス*朝カフェ:感動したことは必ず人に話す☆人間は一番近くにあるものに影響を受ける

ヒヤシンス*朝カフェ:感動したことは必ず人に話す☆人間は一番近くにあるものに影響を受ける

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヒヤシンス。

ヒヤシンス。

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ynyjjyk@ Re:タイの宣教師女性(07/14) <small> <a href="http://hb.afl.rakuten…
ヒヤシンス。@ Re[1]:現実生活を小説にしてしまえばいいんだ。(09/02) きらり510さん、こんにちは。カボチャ6コ…
ヒヤシンス。@ Re[1]:鉱物から護られる時がきた(07/25) 火水ハヌルさん 返事おくれました。わ…

Freepage List

2012年07月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
一日に一行でもノートに文章を書きだそう。一週間の間、こまめにテキストの単語を調べる。読み方。意味。前日みっちり深堀り。緑茶を飲みながら書いています。ハングル3回目、やっと仲間と歩調が揃ってきた。予習ありき。予習こそ肝心。借りてきた本は電車で往復40分を日々読み、早急に読み尽くそう。7/24/2012 10:32:56 PM(火)
 
ハングルから早々に帰宅して、日没前までの時間を利用してアカスリ。今年はまだ、においの徴候はない。が、ラマダーン痩せが早くも現れた。ジーンズがゆるくなる。下にさがる。裾をまくる。痩せ現象が面白い。

自然塩を入れて小豆玄米ご飯を炊く。オクラ納豆。最近、煮干し削りに醤油少々をたらしかき混ぜると、ふりかけが出来るのですが、それを食べると、スタミナがつくと感じている。水は毎日2リットル必要ないことがわかってきた。

夜は24時には寝ること。今日はその予定。6時間寝て、6時に起きればよい。飲食なしでも、どうってことはない。少しでも時間を勉強にあてよう。ハングル初級メンバーが私を含めて4人。遅れて参加したため「末っ子さん」と今日よばれ、かわいがってもらった。

食後、詩の朗読練習をした。5日後に発表会がある。全体で11編を読むが、その内、自分は5偏を読むので、通しで練習してみた。いつもラマダーン中は静かに過ごすのに、今年はパワフルに日中も普段の時と変わらないかのような行動力。そのことを忘れてしまっている。今日のハングルの時も、講座が終わって、さて皆さんお茶でも飲みましょうかとなったので、お先に失礼してきた。今年もラマダーンに参加できて、うれしいな。充実感がある。夏の風物詩となってきた。

また明日から気を引き締めてハングル予習を少しでも前に進める。油断してはすぐに遠のく。忘れる。意識からはずれてしまわぬように、自身をせっついていこう。けど楽しんでいこう。できれば楽しむために、詩の朗読、ハングル版をコピーして、自分なりに簡易製本してみようかな。全体を把握し、目で追えるように。明日それをやってみよう。

明日は仕事。楽しみだ。仕事が何しろ一番らくで落着く。今日はそんな予感がしていた。丙戌。正官・冠帯(印綬)の日なので、これまでの焦燥感、寂寥感、疎外感を粉砕できた。自分を低くしよう。小さき者とみなそう。どんなことでも風呂敷に包みこんで消化していこう。この一週間は、24時就寝、6時起き。

朗読発表会の時の服をどうするか。衣裳係さん頼みます。何か適当な服装を考えておいて下さいませ。とても苦手なので。あなたなら上手くやってくれると思うから、ハングル天使さんに加え、コーディネーターさん、お助け願います。日記が今日一日の反省会になるとわかった日。7/24/2012 11:14:43 PM(火)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年07月24日 23時30分51秒
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.