全て
| カテゴリ未分類
| 万葉集
| 日々是多忙
| my friend
| 娘に
| music
| お笑い劇場
| To you
| 日本の古典
| 日本の美
| 生と死
| 万葉染色
| 古代史
| 万葉の花
| パパに
| 故郷
| 白洲正子氏
| favorite
| 思い出の人
| 災害関連
| I love family
| 萬葉集古義
| I am ぬいぐるみすと
| 法華経
| 平和
| 季節の美
| 歴史
| 病
| think about myself
| 憧れの人
| 健康
| 温熱化学療法
| my garden
| 芸術
| ご挨拶
| 仕事のこと
| 徒然に
| 美しさについて
| お料理
| この国の行方
| 着物
| 子育て
| 生きていくこと
| 版画
| 短歌
| 行く先々にて
| おいっこ・めいっこ
| 茶道
| お裁縫
カテゴリ:お料理
連日 猛暑続きの関西です。 そんな暑い昼日中、着物を着てお茶のお稽古に通うひよこが1羽。 ・・・うだってます(笑)。 暑いなんていうものではありません。 気が遠くなりそうです。 一枚、二枚・・・と数えてみれば なんと4枚もの重ね着。 腰の部分なんか帯を幾重にも締めていますから・・・倒れそうです(笑)。 でもね、有り難いことに 今年はまだばてていないのです。 こんなに暑い日が続いているのですから そろそろばて気味になってもおかしくないのですが・・・・。 今年は、梅ジュースと梅ご飯、その他いろんな夏メニューに助けられています♪ 6月下旬に梅ジュースを作りまして毎日少しずついただいています。 ご飯を炊くときには必ず梅を2個、一緒に炊きあげています。 梅ってね、辰巳芳子さんが仰っていますように まだまだ未知のパワーを秘めていると思うのですね。 ですので、我が家では梅を大切に大切に使っています。 そうそう、今年の6月に、義母と一緒に梅を漬け込みました。 今、瓶の中で少しずつ紅に染まっています。 来年が楽しみ・・(*^_^*) 梅ジュースは、梅9個ほどを使いまして作りました。 ジュースは、梅干しと違い余り保存は利きませんでしょう? ですので、短期間で飲みきれる量を・・・と思い少なめにしたのです。 で、もう、なくなりました(笑)。 いえ、昨年のジュースがなくなったのではないです。 今年6月に作ったジュースが、です・・・b(T‐T) 次回は、梅ちゃんを大量に購入して 大きな瓶でジュースを作る所存でござりまする。 (こんなに早くなくなるなんて・・迂闊でした) らっきょもあと数ヶ月で食べられるそうです。 梅酒も良い具合に色が付いてきましたよ♪ 昨日は、無農薬のレモンを買ってきまして氷砂糖と一緒に漬け込みました。 今日見てみましたら、シロップがたくさん出来ていまして 早速お水で割って娘に。 娘も「美味しい!」と言って大喜び。 ビタミンCのたくさん入った天然のレモンジュースです♪ (勢いづいて)生姜も蜂蜜と一緒に漬け込んでみました。 これをいただきますと 冷え性もだいぶ改善されるそうで 冷房に弱いひよこの強い味方になってくれそうです。 冷え性の方、是非一度試してみてくださいね。 夏ばてで食欲のわかないときのおすすめ一品メニュー♪ スーパーのお魚コーナーで 鯛の頭の部分、ありませんか? 我が家では鯛の頭の部分をたくさん買いましてね 食欲のない日にお鍋でことこと煮てお出汁を取るのです。 そこに少し多めのお塩とお醤油。 そして紫蘇の葉を刻んで入れます。 夏はたくさん汗をかいて塩分が体外に出てしまうでしょう? ですので、少し多めのお塩をふるいます。 出来上がりの熱々をふぅふぅいって頂きます♪ ・・・夏は確かに気温も高くなりますが その分冷房を効かせますから 身体は、考えている以上に冷え切っていると思うのですね。 そんな時、熱い鯛のお出汁を頂きますと 身体の冷えを解消してくれると思うのです(*^_^*) 身体がしゃん、となってくるから不思議です。 梅干し、らっきょ、梅ジュース。 レモンシロップに梅酒、そしてジンジャーシロップ。 日に日に、何かを漬け込んだ瓶が増えてきております(笑)。 今度は何を作ろうかな・・・と計画中。 お醤油の中ににんにくを漬け込んだり お味噌の中にもにんにくを漬け込んでも良いかも知れません。 (これは数年前に試してみましたが、お味噌汁がね 一層美味しくなります) 家族に、身体によい美味しいものをたくさんつくってあげたいな(*^_^*) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.04.04 02:31:29
コメント(0) | コメントを書く |