165801 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気ままに更新中

気ままに更新中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

でこぼこママ

でこぼこママ

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

お気楽!楽天生活 ★CANDY☆さん
Thank you for our d… s.mikoさん
minasigoハッチとひ… minasigoハッチさん
食いしん坊ぴっと ぴっと4231さん

Comments

luidji@ lLxRpygzpxmuNpzrj oBj4Vc http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ nPrGRGBBEaZN hGtdrF http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
uvkrwerx@ YdHUlqOOgHJQHApIuye JegctF <a href="http://vmkmzim…
AlmolaVoG@ payday loans 332 19857 <a href=http://paydayloansusa1h.com/…
viemeSleeme@ payday loans 364 13587 http://paydayloansusaone.com/#bplaza.ra…

Freepage List

September 29, 2006
XML
テーマ:児童館(40)
カテゴリ:児童館
designed by *ま~ぶる*














おはようございます
最近、この辺りで“つばくれ”事件が発生しているという噂を聞いて
恐いな~、と感じているひよりょうです。

さて、昨日はりょうすけの児童館での運動会でした。
朝から晴れ快晴過ぎて暑いほど。
昨日は、全学年合同の運動会だったので、子供たちもいっぱい。
学年ごとに練習した競技を行いました。
りょうすけの学年はデカパンレース。
ゴミ袋に入って走ると言うものなのですが、
ゴミ袋に入るのが恐くって泣き出すりょうすけ。
仕方なく、私だけ入ってりょうすけを担いで走って来ましたほえー

他にはお菓子取り競争。
10人づつ並んでスタートして、ゴールにあるおやつを取るもの。
そこで、ハプニング発生!!
1番に並んだりょうすけ。
もちろん先生に数えてもらった数に入っていたのですが、
ゴールするとおやつがない!?
そうなんです。数えた後に、誰かが入ったらしく
のんびりりょうすけには取れなかったんです。
すると半べそで
「おやちゅ涙ぽろり
と訴えるりょうすけ。
そりゃそうだよな~・・・とすぐに戻って準備。
また数に入ったのに、ゴールへ行って見ると・・・ない・・・
さすがに泣き出すりょうすけ。
3回目でようやくおやつがもらえましたショック

そして、みんなで休憩+おやつの時間。
さぁ、そろそろおやつもなくなるな~と思っていたところに、またもハプニング。
あと、ぼうろが1つってところで、次の競技の玉入れのコールがかかったんです。
急いで食べて、玉入れをしにいくと・・・もう終わってる・・・
なんてひどいぷー
周りを見ると、他にも出損ねた子供たちの姿が・・・
もう少し、先生達周りを見てくれたらいいのに。
ずいぶんふてくされたりょうすけですが、記念のメダルをもらって、
なんとか機嫌が戻りました
medaru
来年こそは楽しい運動会になるといいな~



そろそろ必要ですね。長袖シャツの検索はこちらからどうぞ
 

人気blogランキングsozai←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)

hanabi



●●●***そろそろ編物の時期です***●●●
かわいく編んでね
かぎ針編みっていいね
こどもニットの本


その他、編物の本をお探しでしたらこちらからどうぞ

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 29, 2006 10:50:13 AM
コメント(7) | コメントを書く
[児童館] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:運動会(09/29)   のっぽぽよよん さん
せっかくの運動会・・なんだか大変だったみたいですね・・゜゜・(>O<)・゜゜・。
来年はちょっとお兄ちゃんになって楽しく参加できるといいですね♪
気になるのは・・「つばくれ」ってなんでしょ!?
恐いの!?事件!?気をつけてくださいね~><;; (September 29, 2006 01:02:47 PM)

Re[1]:運動会(09/29)   ひよりょう さん
のっぽぽよよんさん
 そうなんですよね。
 もう、先生!!って感じで終わっちゃって残念でした。

 つばくれ、って、おじさんが写真のフィルムケースもって「つばをくれ」って小学生に言ってるそうです。
 気持が悪いです。 (September 29, 2006 01:40:17 PM)

Re:運動会(09/29)   ~☆☆chiaki☆☆~ さん
本格的な運動会だったんだね~。
でも、先生達ちゃんとしてよ!!
北海道のオバちゃんは、可愛いりょうくんを不機嫌にさせた先生達に(-""-;)ムム・・・

つばくれって。。。(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
気持ち悪いね~。
ひよりょうさん達が、その変質者に絶対×1000 遭遇しませんように!!!!!! (September 29, 2006 02:24:15 PM)

Re[1]:運動会(09/29)   ひよりょう さん
~☆☆chiaki☆☆~さん
 そう、本格的なんだよ。
 児童館なんでグランドっていっても、小さな小さなところだけど、ちゃんと飾り付け(国旗)とかもしてあるし、団長さんなんかもいるし。
 だから、もったいないよ。
 去年のひよりの時はこんなことなかったのにな~なんてほんと残念。
 結局、1日中不機嫌で困ったよ。

 気持悪いでしょ。
 最近、露出狂やら、車に連れ込もうとしたり、恐い事件がこの辺も多発してるみたい。
 しっかり子供たち守っていかないとね。 (September 29, 2006 09:19:19 PM)

Re:運動会(09/29)   ぴっと4231 さん
うわ~
折角の運動会だったのに・・残念だね~
でもそれもいい経験だね!
うばくれ?
こっちも毎日のように変質者が出ました!
ってお手紙もらったり、集団下校になったりで・・
心配がつきないよ~ (September 29, 2006 09:56:28 PM)

Re[1]:運動会(09/29)   ひよりょう さん
ぴっと4231さん
 ほんと残念です
 ひとつ言うと、りょうすけがのんびりなんですよね(^^;)
 来年は、頑張ってくれると嬉しいです。
 
 つばくれです。
 おじさんが、「あなたのつばをちょうだい」ってよって来るんだそうですよ。
 うちは、区の情報の登録をしていると、情報がメールで届くんです。
 最近、やっぱり毎日のようにメールがきます。 (September 29, 2006 11:56:01 PM)

YdHUlqOOgHJQHApIuye   uvkrwerx さん
JegctF <a href="http://vmkmzimhaogl.com/">vmkmzimhaogl</a>, [url=http://ejlexejpcgbr.com/]ejlexejpcgbr[/url], [link=http://dgiiaivtiyir.com/]dgiiaivtiyir[/link], http://ciafzmenpjfh.com/ (March 19, 2014 04:06:24 AM)


© Rakuten Group, Inc.