008936 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

30代からのお金と子育て

30代からのお金と子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.01.02
XML
カテゴリ:子育て
あけましておめでとうございます。

もちころぱんです。

今年もどうぞよろしくお願いします^ ^



お正月なので

3歳の息子とお年玉のことを話したいと思います^ ^



みなさんは何歳からお年玉って渡してますか?



だいたい未就学児の相場は500円くらいかな、と思っていたので1000円以上いただいてびっくり🤣



今時の子は財布をたくさん持っているという言葉の意味をお年玉の合計金額をみて納得でした😅




親からのお年玉だけ今年は本人に渡してみたのですが


100円玉5枚か500円玉1枚のどちらがいいか選んでもらった結果、、、



100円玉5枚でした!!

 

まだお金や数字の概念がほとんどない子供は数の多い方を選ぶってほんとうだったんですね〜。


ちょっと面白かったです^ ^



その500円ををもってさっそく

大好きなパウパトロールの腕時計ガチャをやる息子


めっちゃ尊かった!!



ただ腕時計はつけるのは嫌だったらしく、あまり大事にしてもらえていません(;o;)



お金の大切さを教えていくためにも今後は色んなやり方を取り入れていきたいと思っています!


候補としては

①固定のお小遣いと手伝いの成果報酬をわたす

②ままごとでお金を取り扱う遊びを増やす

③現金で買い物するところを見せる


こんなところですかね〜!


まだ①は早いので②、③くらいから進めていくのがいいかと考えてるこの頃です( ̄▽ ̄)


いい方法があったら教えてくださいね!!

では、またね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.05 14:05:32
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.