ドバイ・トルコ旅行(39)ドバイ・トルコ旅行(39)バスはやがて、狭い道に入って行く。 どうやら岩山住宅 へ、家庭訪問するらしい。 一気に期待が高まる。 道路 は一応舗装されている。 多少広くなった所で停車し、徒 歩でMさん宅へ。 Mさんご夫妻が居間の入り口で、待っていてくれた。岩を くりぬいて作った居間は結構広い。 20畳分は楽にある。 3方にソファがあり、壁はトルコ絨毯で飾られている。 挨拶も、そこそこにチャイ(紅茶)とケーキが運ばれて来 た。 チャイ(紅茶) トルコで最もよく飲まれる飲み物はチャイ(紅茶)で、 朝食時、朝の休憩時間、昼食後、おやつの時間、夕食 後には必ず飲む。 トルコ人の生活の中でチャイは欠 かせない習慣の一つとなっている。 トルコで最初にチャイが飲み始められたのは、オスマ ントルコ帝国時代の1600年代と云われている。 現在トルコの紅茶生産量は世界で5番目である。特に 黒海地方は、温暖な気候や降水量の多さ、そして肥え た土は紅茶作りに大変適している。 岩山住居・カッパドキア 訪問家庭 居間入り口 居間内 居間天井 Mさん夫妻 チャイ(紅茶) 辞去する さよなら!(男の子はお孫さん) ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|