ロシア旅行(1)※ロシア旅行(1)-2004.9.26-06:20家を出る。 地下鉄で黒川駅へ。 改札口ま でと、地上への2個所にエレベーターがあるので助か る。 バスに乗り換え、名古屋空港国際線に07:10 到着する(中部国際空港開港は2005.2.17である)。 集合時間は07:30であったが、すでにツアー・カウ ンターで受付をしていた。 どうやら今回は22名ら しい。 テロで旅行を取り消した人は僅か数名だった とか。 今回は、ソウル経由モスクワ行きで、大韓航空を利 用する。 チェックイン・カウンターに行く前にスーツ ケースのX線検査があるが、長い列が出来ているの には驚いた。 検査の場所にたどり着くのに、15分 もかかった。 チェックインは簡単に終わり、幸い窓席をゲット出来 た。 4Fの特別室で、再度集合である。 なんと、トッ プの入室であった。 旅行日程の説明と諸注意、その 後お土産品の説明があった。 土産品を早々に注文 出来るのは便利ではあるが、当然値段は高いし、折 角の楽しみが半減するので、注文はしなかった。 搭乗ゲート番号を確認し、機内で落ち合うことになり、 解散する。 朝食はすでに済ませているので、早速 手荷物検査と出国手続きの方に向かう。 日曜日と あってか、可成り混雑していた。 心なしか、手荷物 検査は、いつもより厳しかった。 09:35 定刻を少し遅れて離陸する。 ソウルまで、 僅か1時間半の飛行なのに、機内食が出てきた。 朝食が早かったので、結構おいしかった。 食事を 終えて暫くしたら、もうインチョン(仁川)空港に到着 である。 以前は、たしかキンポ(金浦)空港だった と思うが、W杯サッカーを契機に新国際空港を建設 したらしい。 広々とした、素晴らしい施設で、乗り継ぎまでの3時 間を楽しく過ごすことが出来た。 私は早速、インタ ーネットルームで1時間過ごした。 有料で、$2で あった。 ルームの前で、そして、空港内のいたる所 に、「スプレーギク」が展示してあり、目を楽しませて くれた。 聞くところによると、韓国は温室による花 卉(かき)生産に力を入れているとか。 16:35定刻通り、インチョン空港を離陸する。ジャ ンボ機ではないので、座席の前にTVは無く、数ヶ所 TVがぶらさがっているだけである。 これでは、食事 以外は寝ているしかないようだ。 1時間後に機内食が出てきた。 私はビビンバを、家 内は焼き肉を選んだ。 まさに、代表的な韓国料理で ある。 赤ワインを数杯飲みながら、のんびりと食事を 楽しんだ。 後はひたすら寝るだけである。 早起きし たとあって、寝るのに苦労することは無かった。 時差は5時間とかで、9時間の飛行後、20:30モスク ワに到着する。 初めての地に、一歩を踏み出す時は、 やはりわくわくする。 しかも、車窓からではあったが、 満月に近いロシアの月を眺めることが出来、まずまず のすべりだしであった。 名古屋国際空港・国際線ロビー3F ソウル行き大韓航空KE752便 機内食(名古屋-ソウル間) インチョン空港・ソウル 同上待合室 機内食(ソウル-モスクワ間)・ビビンバ 同上焼き肉 モスクワへ到着 モスクワの満月・車窓より |