175620 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

花の美しさを伝えたく・・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年03月15日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類










写真を撮ってきて


撮っても、撮っても


自分が気に入らない写真が多かったり


こんな感じに撮るつもりぢゃなかったのに…とか




よくあったので


人の話でも聞いてみようかと


昨年4月から週1回の



大阪府高齢者大学のカメラ芸術科へ




大阪府だけやなく兵庫県や奈良県から来られてる方もいて



さすが

高齢者大学とあって


僕が一番若く


最年長は82歳のおじいちゃん





そして


初めての高齢者大学に入って

初めてなのに


1班7人の班長に・・・・



教室では、大学の先生が講義


撮影実習でいろいろとお出かけ













おねいさんに誘われ

仲良しグループもでき



おねいさんの別荘にお呼ばれしたり



仲良しだけで

どこかにお出かけしたり




楽しい一年間でした











そんな一年間も



最後の作品展が始まりました





写真、水彩画、日本画、油絵などの合同展






カメラ芸術は


写真パネルの額とフォトブック




先日、搬入で行ってみると


みなさん、市販の黒のフォルダに写真プリントを入れてるだけ




ブックタイプにしてるのわ


僕と上の写真の右側のおねいさんの二人だけで


僕は、さらに


100均で買ってきた

イーゼルと乾燥花?とキャプション立てでアレンジ









目立ちすぎぃ~~~~ダッシュ


ってか

せっかくなのになんで?とも思うんやけど。




一年間、ゆっくりして


来年、また通おうかな?







ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)





今年のバレンタインどきどきハート


昨年よりも多く


16個





最初はうれしいけど


段々と血の気が引いてきた・・・・しょんぼり




いただいたら


お返しをしなアカンわけで


ど~~すりゃいいねん?


それぞれ別々で考えてたら

パニパニになるので


3つに区切り























ブランドの商品と






もれなく全員の方に




ヒモパンを大笑い





人それぞれ反応がおもしろくて




『 なんでヒモパンやねん?』





『 はじめてヒモパンを手にしました

これを私に、ど~~しろと。。。』





『 めちゃうれしくてツボってるピンクハート


とか






ひとりでゲラゲラ笑ってます大笑い
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年03月15日 11時54分53秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.