175615 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

花の美しさを伝えたく・・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年03月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類







ひとつ前の日記で



dokidokiさんのコメントで



『 どうやって撮るの? 』








デジカメやミラーレスカメラで撮ると


画素数や解像度に機能にもよるけど



綺麗に撮れます。







でも


最近のスマホは素晴らしいです


カメラで撮れないのも撮れるので


スマホで撮るのも好きですし




動画を撮る時もスマホで撮ってます。






しかし


しかしですよ


スマホのカメラの標準装備の機能とか


知ってますか?





撮ったあとの編集とか・・・・





知らない人がスマホで撮ってるのを見てて



ただ、シャッターにタップしてるだけです。







上矢印
ピントを合わしたいところを画面タップして


『 後ろボケ 』

手前にピントが合い、後ろがボケてます























上矢印
これは、さっきと逆で後ろ(遠いところ)を画面タップ




『 前ボケ 』



同じところを撮ってますが


感じが、まったく違います。








ちょっとしたコトで











ベタ~~ってした写真が変わります。





平面の写真が3Dに感じるようになります。



















上矢印
これは、マクロ撮影で手前の細くて小さい花をタップしてピントを合わせて



















上矢印

これも、さっきのと同じ撮り方です。






あとわ


iphoneならピント合わせでタップすると

四角い枠と太陽のマークが出ますよね


そのままで左右に動かすと露出補正して

明るくしたり、暗くしたり




androidならスライダーが出るので動かすと調整できます。







あと、ポートレート撮りとかで

被写体から少し距離を撮って撮ると


ピント合わせた周辺以外がボケてくれます


なん個か前の日記で
『 変わった色の紅茶 』で撮ったのも

ポートレートで撮ってます。





石清水八幡宮の御朱印をスマホで撮りましたが





普通に真上から撮ってカット





んで



刺繍を強調したいので

ポートレートにして


『自然光』って表示が黄色い字になるまで離れて











回りをカットして

こんな感じになります。











iphoneなら…


知ってる人、少ないかもしれないけど


撮る前に


画面上の中心へ『 ∧ 』のマークをタップして

撮る前の設定ができます。










頑張ってやってみてくださいねスマイル



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年03月31日 11時57分21秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.