843371 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道あれこれ

北海道あれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さだ ゆう

さだ ゆう

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

東京 赤羽 大勝軒 ま… New! Sakura585さん

DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん
【時無草紙】 志麻ケイイチさん
Happy Chips !!!!! ocean-manさん
四つ葉の贈り物 ~P… ミニバラ44さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
帰ってきた大阪人 kikuko110さん
山漬日記 鮭の山漬さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年07月02日
XML
カテゴリ:中華
前の週だんなぼんが車関係のお友達とお食事会が有ったので、私は帰りにラーメン屋さんに寄ってみたりして。
炊飯ジャーもまだ駄目だったし、麻生に住んでた頃には無かったお店で気になってたんだよねうっしっし
らーめん虎の介は、室蘭に有る同名の店舗で修行した店主がのれん分けされたらしい。
私が行った時間は早かったからか、

初めて行くお店だってのにスタンダードなものじゃなく、期間限定の濃こくつけ麺にしちゃった。
らーめん 虎の介 濃こくつけ麺
小林製麺の若胚麺なる、小麦胚芽をたっぷり練り込んだ麺を使用。
太めの縮れ麺でコシが強く、噛み締めて旨い感じ。

醤油味の濃い目のスープが、この麺に絡んで結構旨いかも。
バラチャーシューはやわらかで、メンマ・半熟煮卵とシンプルな具。
最後にポットに入ってるスープで割って、つけ汁を飲めるのが楽しいかと。

このご時勢で値上げしたようだったなぁ…。
とはいえ、少し遅い時間には中々混んでるお店なのは頷ける感じ。
今度は人気の味噌でも食べてみようかなぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月21日 21時46分22秒
[中華] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.