842979 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道あれこれ

北海道あれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さだ ゆう

さだ ゆう

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

転勤 引越し 見積下… New! Sakura585さん

DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん
【時無草紙】 志麻ケイイチさん
Happy Chips !!!!! ocean-manさん
四つ葉の贈り物 ~P… ミニバラ44さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
帰ってきた大阪人 kikuko110さん
山漬日記 鮭の山漬さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月22日
XML
みよしの手稲稲穂店の隣に、同じ系列のそば処 信州庵が出来たので食べに行ってみた。
もりそば380円から食べられる、リーズナブルさを売りにしたセルフサービスの蕎麦屋さんなのね。

私はご飯も食べたい気分だったので、角煮煮たまご弁当を温かいお蕎麦で。
だんなぼんのかしわせいろは、鴨南みたく冷たい麺を温かい汁につけて食べるもの。
そば処 信州庵 角煮煮たまご弁当 そば処 信州庵 かしわせいろ
角煮煮たまご弁当の角煮と煮たまごは甘辛く煮てあって、添えて有るしば漬けとともにご飯のおかずに良いわ。

蕎麦は少し甘めのつゆで、冷たくても熱くてもボリュームたっぷり。
長ネギ・唐辛子・天かす・海苔・ごまなんかは自分でかけるけど、このつゆは天かすとか入れると美味しいねぇ。
だんなぼんはかしわせいろのつゆを、嬉々としてねぎだくにしてた。
麺の食感とか良いので、食べやすい。
蕎麦そのものの風味を楽しむというよりは、手頃な価格で食べられるお店かな。
みよしのもそうだけど、日常で利用しやすいありがたいコンセプトだなぁぽっ
昼は11時からだけど、深夜0時まで営業。
冷たい蕎麦は持ち帰りも可なので、調子悪いときも活用出来そう。←根に持ってるあっかんべー

ここが出来ると聞いて、すぐ近くに有る古式手打蕎麦 道光庵を心配したもんだけど…こりゃ見事に客層被らないな。
とはいえ美味しいお店は応援だ!!
食べに行かないとねウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月23日 18時15分05秒
[和食 寿司 そば うどん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.