843188 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道あれこれ

北海道あれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さだ ゆう

さだ ゆう

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

東京 赤羽 もつ焼き… New! Sakura585さん

DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん
【時無草紙】 志麻ケイイチさん
Happy Chips !!!!! ocean-manさん
四つ葉の贈り物 ~P… ミニバラ44さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
帰ってきた大阪人 kikuko110さん
山漬日記 鮭の山漬さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月18日
XML
カテゴリ:洋食
この日はだんなぼんは仕事。
週の半ばに歯の詰め物が欠けたので、歯医者の予定を入れてたからしおしおと治療に向かった。
梅干の種を除くの忘れてて、ガリって噛んで欠けたので自業自得涙ぽろり
元々詰め物の状態も悪かったらしいし、この際しっかり治して貰う予定うっしっしきらきら

この日は他に何も無い日だったので、帰りにはcafe SAKURAでランチを食べる事にしてみた。
かなり前だけど名物のエスカロップ・裏オム・シスコライスなんかは食べてるんだよね。
ブログやり始める前だから、美味しかったのしか覚えて無いや雫

1時過ぎでも8割方席は埋まっていた。
1人の客は私だけだけど、居心地良い窓際の席でまったりぽっ
鮭の山漬さんも来てたのを思い出しつつ、久々なので定番で1番人気の裏オムにした手書きハート
札幌 cafe SAKURA 裏オム
ランチタイムサービスでソフトドリンクがつくから、パイナップルジュースも貰う。
缶詰めパイナップルの汁をイメージしてたら、その通りだったのに案外旨くて嬉しくなったわぺろり

自分で割ってとろとろの部分を味わうカリメロと違って、すでにふんわりとろける卵が見えてる状態。
確かにこれはオムライスとしては、裏側かもしんないひらめき
それで裏オムなのねウィンク
江別産 水島養鶏場の健康卵・白老産 地黄玉子など、こだわりの卵を使用してるとか。
クセや臭みが無く卵本来のコクを引き出す調理で、素材が活きてるのをビシバシ感じるんだなぁぽっ
サラサラの熟成デミグラスソースを、たーっぷりとかけてあってこれがまた卵の旨さに負けて無いんだ。
中からは細かく切ってカリカリに炒められた牛肉を具にした、ケチャップライスが湯気を立てて現われる。
絶妙なほっくり感で、洋食の油っこさを感じないのが魅力かと。
とろとろの卵とデミとご飯の美味しさで、スプーンを口に運ぶのが楽しくて大変だ大笑い

歯医者での緊張がほぐれたわぁ。
弟子屈もすぐそばだし、このあたり地味に充実してるなぁ上向き矢印





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月17日 01時26分13秒



© Rakuten Group, Inc.