843369 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道あれこれ

北海道あれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さだ ゆう

さだ ゆう

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

東京 赤羽 大勝軒 ま… New! Sakura585さん

DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん
【時無草紙】 志麻ケイイチさん
Happy Chips !!!!! ocean-manさん
四つ葉の贈り物 ~P… ミニバラ44さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
帰ってきた大阪人 kikuko110さん
山漬日記 鮭の山漬さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月12日
XML
幌加内そば祭に行った時、自宅土産に風神そばって乾麺買ってたのね。
幌加内産 風神そば
北海道 幌加内 風神そば
楽しく消費しつつ、そば祭りの思い出をいまだに反芻してたり大笑い
乾麺とはいえ石臼挽きの粗挽き全粒紛で作られてて、茹でる時から香りが格別なんよー。
もりそばとかで冷たくして食べても喉越しも良いのね。
スーパーでも買える幌加内つゆでシンプルに食べたりなんかしたら、下手な店の外食の蕎麦よか旨いぞぺろり

寒くなったので白菜・豚肉・万能ねぎをてんこ盛りにして、温かいそばを楽しんだり。
北海道 幌加内 風神そば 温そば
…料理とは呼べないやっつけ仕事なんだけど…。
白菜も甘い重たいの並んでる季節だし、豚ばら肉と組み合わせるの好きなんだわ。
次はこれまた旨味たっぷりの長ネギと鶏肉とって定番も、悪くないなぁ。
大根も美味しいし、冬にもたっぷり野菜食べて行くかね。

黒っぽい太めの蕎麦ならではの味わいは、温かい蕎麦でも具やつゆの味にも負けない。
年越しで蕎麦食べる余力は残さない予定(笑)なので、年明けとかにもまた食べるんだろうなうっしっし


【年越しそばに】北海道幌加内(ほろかない)産の石臼挽乾麺!年越しそばに【北海道幌加内産】風神そば200g袋×5本セット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月20日 13時51分11秒
[和食 寿司 そば うどん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.