842106 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道あれこれ

北海道あれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さだ ゆう

さだ ゆう

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

東京 池袋 自由学園… New! Sakura585さん

DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん
【時無草紙】 志麻ケイイチさん
Happy Chips !!!!! ocean-manさん
四つ葉の贈り物 ~P… ミニバラ44さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
帰ってきた大阪人 kikuko110さん
山漬日記 鮭の山漬さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月26日
XML
カテゴリ:スイーツ 菓子
すでに懐かしくすら感じる、丸井今井 加賀老舗展ショック
せっかくだから、最後のお品も書かせてー雫
金沢 板屋 こもかぶり
金沢 板屋 こもかぶり
最初に行った日は激しく並んでて、50分待ちとか言われて諦めたお品。
きんつばのリピ買いしに行った時、あっさり待たずに買えたのね。
菰冠(こもかぶり)って、鏡開きなんかで使う菰樽から名前が来てるのかなー。

職人さんが実演してたんだけど、鮮やかな手つきに見惚れつつほくほくと購入大笑い
いつまで公開されてるかはわからないけど、動画が有ったよ上向き矢印
皮を作る時の正確さとか美しさったら、凄いよねびっくり

実演なんかしてるとついつい出来立てを頬張って…みたいに思っちゃうけど、中の餡の味が皮や栗に浸み込む2日目がベストの味わいとか。
賞味期限は3日間だから、2日目と3日目の美味しい時にしっかり食べられたと思うわぽっ

皮は薄めで香りよくしっとり。
上の黒く見えるものは焼き海苔で、甘い和菓子に不思議と磯の風味が調和してた。
どーんと存在感の有るこし餡で包み込まれた、1個まるっとの栗蜜漬けがほっくりしてて旨い。
懐かしいけど上品な味わいだわぁぺろり
何となくこういうお菓子には煎茶にしてたけど、お気に入りのほうじ茶と一緒にいただくのも実に良かった。
栗の入った和菓子って、気分上がるわー大笑い

板屋 こもかぶり 6個入り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月29日 16時41分44秒
[スイーツ 菓子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.