842101 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道あれこれ

北海道あれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さだ ゆう

さだ ゆう

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

東京 池袋 自由学園… New! Sakura585さん

DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん
【時無草紙】 志麻ケイイチさん
Happy Chips !!!!! ocean-manさん
四つ葉の贈り物 ~P… ミニバラ44さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
帰ってきた大阪人 kikuko110さん
山漬日記 鮭の山漬さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年03月21日
XML
カテゴリ:温泉
動物園行った後ご飯食べて、近場な定山渓へと足を伸ばしたのね温泉
だんなぼんがアトピーなので、塩素消毒・循環式が多めの定山渓は中々来ないんだけど…。
完全に掛け流しで塩素消毒してない日帰り専門の温泉施設、白樺の湯に行ってみたくなったのよぽっ
以前は入浴料1,000円で高いと言われまくってたんだけど、気付くと700円に値下げされてたのも有るうっしっし
定山渓 白樺の湯
うは、写真に雪残ってるでやんのショック
温泉の感想こそ既に書いてたんだけど、3月の話だからねぇ泣き笑い

定山渓の温泉街としてイメージする場所からは少しはずれた所に有るだけに、ちょっと落ち着いた雰囲気ぽっ
休日の日中に行ったけど、入ってる時間は内湯も露天も全て貸切状態だった。
いやもう誰も居ないから嬉しく撮影して、おもむろに身体洗ってまずは内湯に入ったんだわ。
定山渓 白樺の湯 内湯
湯気に満ちたこじんまりとした内湯は、程好い温度で動物園で冷えた身体を迎えてくれた温泉
塩素の臭いだけでなくお湯自体も無臭。

温泉はやや緑がかってるとも言える…かもしれないって程度だから、無色透明が近いと思う。
お湯としてはインパクト高くは無いので、趣にはやや欠けるきらいはあるかな。
やわらかな肌触りの湯は、寒かったからかちょっとぬるめの露天でも長く浸かるとじんわり内側から温まって源泉100%の効果を実感。

露天は風避けに厚手のビニールで、無造作に区切られてた。
定山渓 白樺の湯 露天
露天の湯船こそ外側が覆われてる形にはなったけど、ちょっと雨まじりの寒い日だったから、雨入って来なくて良かったかもひらめき
横に目を転じるとこんな景色だしウィンク
定山渓 白樺の湯 露天 景色
施設名に有る通り、周辺には白樺が林立してんのね上向き矢印
鳥の囀りなんかに耳を澄ましつつ、湯に顎のあたりまでどっぷりと身体を沈めてる時間なんて至福じゃあないか大笑い

湯上りものぼせず冷えず、しばらくしたら肌がつるすべになってたよきらきら
定山渓、良い温泉もしっかり有るじゃなーい手書きハート
ここはまた来たいな。
他にも源泉かけ流しは有るみたいだし、それもまたいつか試してみようか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月25日 00時47分07秒
[温泉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.