843149 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道あれこれ

北海道あれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さだ ゆう

さだ ゆう

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

ANA 羽田→福岡 New! Sakura585さん

DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん
【時無草紙】 志麻ケイイチさん
Happy Chips !!!!! ocean-manさん
四つ葉の贈り物 ~P… ミニバラ44さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
帰ってきた大阪人 kikuko110さん
山漬日記 鮭の山漬さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月04日
XML
留萌からあっさりと帰ったんだけど、この日父が札幌で通夜に出る予定が有ったのね。
我が家に宿泊する事になったので一緒に出てそのまま行く?と聞くと、早過ぎるとの事で終了後の会場で拾って合流にした車

あれだけご馳走になったから良いって言ってたんだけど、奢ると聞かない。
折角の休みにお邪魔して…みたいな感覚だったらしい。
うちも泊まりに行って世話になってるし、別に予定も無かったから全然平気だったんだけどね雫

それじゃあってんでお言葉に甘えて、みやのさわ Namikiで蕎麦をいただく事にウィンク
以前行った板そば なみ喜の3号店なのねぽっ
メニューはほぼ一緒なのに、本店みたいに激混みじゃないからゆったりと席に着けた。
感じの良い女性が注文を丁寧に取ってくれて、注文してからもスムーズだったな。
味も変わらないし、接客・立地・混み具合を考えたらうちはこれからはここを利用すると思うわスマイル

鴨汁板そば
みやのさわ Namiki  鴨汁板そば
父は麺類は結構量食べられるので、板そばでもペロリだったわぺろり
あまり温かい汁につけて食べて無いとの事で、汁が美味しいって言ってたなうっしっし
普段はひたすら「おおもり」らしい。

だんなぼんはざるそば・とく鳥天
みやのさわ Namiki  ざるそば みやのさわ Namiki おろし板蕎麦 とく鳥天
とく鳥天は皆でつつけば良いし、板そばまでの量はいらない気分だったらしい。
鳥天は時間がちょっとかかる蕎麦より先に出るので、むしゃむしゃ食べながら待ったウィンク
おろし板そば
みやのさわ Namiki おろし板そば
私はおろし板そばにして、蕎麦きっちり量食べたよー。
噛み締めると味わい深い喉越しの良い十割蕎麦を改めて味わう。
やはり良く見る色の濃い十割で表面に多少ざらつきの有るタイプと違って、蕎麦の風味がいきなり来ないのが面白いなー。

父はこのコシの有るつるつるした感じが蕎麦のぬめりに感じて、ちょっと好みとは違うタイプだった様子。
聞くとどうやら父的には蕎麦の好みは更科か、もしくは田舎でも蕎麦の甘さと香りが前面に出た細打ちのものみたい。
「これはこれで良いけどな。昔から食べてた味ってのがそんな感じなんだ」って事だったので、意見は次に活かすわひらめき
こういうの、言ってくれる方が嬉しいよねウィンク

また来るまでに好みを予想して、美味しいトコ探しとくからね上向き矢印
ご馳走様音符





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月23日 01時25分45秒
[和食 寿司 そば うどん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.