000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道あれこれ

北海道あれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さだ ゆう

さだ ゆう

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

東京 赤羽 大勝軒 ま… New! Sakura585さん

DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん
【時無草紙】 志麻ケイイチさん
Happy Chips !!!!! ocean-manさん
四つ葉の贈り物 ~P… ミニバラ44さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
帰ってきた大阪人 kikuko110さん
山漬日記 鮭の山漬さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月08日
XML
カテゴリ:中華
GWはひたすら近場で過ごしつつ、ささやかに外食したりって感じだったなぁ旗
気になってた店着々と訪れられたから、それはそれで充実したけどねきらきら
ここ豚ソバ fuji屋も最近話題に上る事が増えてる人気店で、やっと行けたのだぽっ
例によって開店後を狙ったから、スムーズに入店。
開店直後だから限定メニューも選べたのだうっしっし

数量限定 豚ソバ塩
豚ソバ fuji屋 豚ソバ塩
だんなぼんが食べた数量限定の豚ソバ塩は、丁寧に下処理して煮出した豚骨スープが秀逸。
ほんのり感じる魚介が豚骨にクセや臭みを感じないから、まろやかに調和してる。
中太でしっかりとコシの有るストレート麺によく絡むんだなぺろり
海苔・糸唐辛子・千切りキクラゲ・麩・半熟味玉・軽く炙られたチャーシュー・メンマと、なかなか充実の具に白髪ねぎ・万能ねぎと2種類のネギが有るのも嬉しい。

つけソバ醤油・割りスープ
豚ソバ fuji屋 つけソバ醤油 豚ソバ fuji屋 つけソバ醤油 割りスープ
最近つけ麺づいてる私のお目当ては、つけソバ醤油上向き矢印
ギューッと冷水で締めた太めストレートの冷たい麺は、コシが強くつるつるとしている。
どっしりと存在感有るなーと思ったら、並盛りで通常のラーメンの1.5倍量らしいびっくり

豚骨スープは同じく活きてて醤油自体の角は取れてるんだけど、こちらは煮干も加えて魚介が強め。
ふわふわと背脂が浮いてるのが特徴的なつけ汁になってる。
つけ麺だと最初かなり濃く塩辛く感じがちなもんだけど、具のキャベツの甘さのせいなのか飲んでも美味しい加減だったスマイル
ほろりとやわらかいチャーシューも、キクラゲ万能ねぎなんかと麺に絡めて一緒に食べるのが旨い。
大きなチャーシューのほかにも、細かく刻んだチャーシューも入ってて得した気分だったりしてぽっ

ひやもりなのに、あまりぬるく感じ無いのは背脂とかの効果かな。
麺の水切りの良さからか、味が薄くなる感覚も少なかったわ。

割りスープは蕎麦湯などのように小さなティーポットのようなものに入れられて出て来るので、自分で好きに調節しつつ飲めるのが贅沢な気分だ。

ここは違うメニューも食べてみたい気にさせられるな。
つけ麺系はそんなに惹かれないらしいだんなぼんも「今までの中で一番食べやすい」との事。
こだわりと万人受けがバランス取れた良い店だなぁ~星

私達が入店して待つ間に、見る間に駐車場はいっぱいに。
つけ麺は茹でに時間がかかるし食べるのも割りスープまでとなると中々時間がかかる。
席数もカウンター8席のみと少なめなので、回転はそんなに良くない。
時間によってはとんでもなく待つ可能性大って思ったよ!
それでも、混まない時間都合して行く価値は有るかとウィンク

そしてここの店主が修行したという、らーめん 山嵐もずっと気になってるお店なんだな。
いつ行ける事やらラーメン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月26日 22時39分26秒
[中華] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.