842920 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道あれこれ

北海道あれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さだ ゆう

さだ ゆう

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

転勤 引越し 見積下… New! Sakura585さん

DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん
【時無草紙】 志麻ケイイチさん
Happy Chips !!!!! ocean-manさん
四つ葉の贈り物 ~P… ミニバラ44さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
帰ってきた大阪人 kikuko110さん
山漬日記 鮭の山漬さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年11月09日
XML
第2の正月最終日は、だんなぼんは携帯待機。
何事も無ければ酒は飲めないもののたこ焼きでもしつつまったり過ごす予定が、まんまと呼び出しが涙ぽろり
買い物も有ったので一旦私も便乗して出たんだけど、どうやらこってりしたモノらしい雰囲気。
温和なだんなぼんが取り付く島もない様子になってたので、エールを送ってJRで先に帰って来た。
大変そうだけど、頑張れ上向き矢印

温泉の後は、パノラマライン沿いのお店でランチしようかと話してたんだけど…。
ニセコ 冬期通行止
10月末~翌年4月末までの通行止の表示が有り、まわり込んで行けなくも無いけど気が乗らず断念NG
以前通った時にだんなぼんが気になってたという、手打ち蕎麦 まぐろ屋十割に進路をアッサリ変更。
後志管内はだんなぼんが仕事で走りつくしてるだけに、自在になるのが我が家的に魅力きらきら

ニセコ町役場のすぐ前に有るお店で、以前は御食事処 ライズって名前でやってた定食屋さんが、リニューアルしたものらしい。
店の横手には立派な体格のわんこが、でろーんと伸びてお休み中。
手打ち蕎麦 まぐろ屋十割 わんこ
あまりの可愛さに撮影したら、力強い吠え声で一喝された犬ムカッ
ごめんごめん、邪魔したね雫

「蕎麦屋なのにまぐろ屋って、これ如何に!?って思うけど、実際そうだから仕方ないわなほえー

まずはだんなぼんが食べたのが肉ごぼう蕎麦
手打ち蕎麦 まぐろ屋十割 肉ごぼう
冷たい蕎麦を温かいたれ(店の表記通り)につけつつ食べるタイプ。
元々170gと多目の盛りなので、メニューに大盛りって設定そのものが無いとか。
確かに量は結構有るかな。

私はまぐろが食べたくなったので、一番安いざるまぐろ小鉢丼をつけてみたぺろり
手打ち蕎麦 まぐろ屋十割 ざる&まぐろ小鉢セット
サイドで注文したまぐろ小鉢丼がこの盛りで軽く驚いたわびっくり
分厚く切られた3種類の部位のまぐろが、7切れも入ってたんだもん。
蕎麦と一緒にしかた頼めないセット用メニューとはいえ、これで500円って…。
中トロらしきものも有ったし、刺身でももっとするんじゃないだろうか。
部位の違いも楽しいし、だんなぼんにも分けて食べ比べながら大事に味わったよぽっ

同じくニセコの鮨 花吉の経営者のご両親が経営されてるとかで、築地直送のマグロなんだってぽっ
まぐろと蕎麦を食べさせてくれるから、看板には偽り無しかとウィンク

ただ、蕎麦は好みと違ったんだわ。
手打ちらしい蕎麦蕎麦はざらつかず喉越しはまずまずだけど、どこかもたつきを感じるのは太さだろうか。
新蕎麦とののぼりが立ってたし、十割らしいんだけどそれらしい香りは感じず。
推測に過ぎないけど「ブツブツ切れない十割」を売り文句にしてるから、その工夫が食感などの解せない感じを生んでるのかもなぁ。

つゆはどちらも塩辛い。
藪系のそれと違って、だしより醤油が勝つちょっと尖った味なんだよね。
終始どーにもしょっぱいなぁ~と思いながら食べたんだわ。
店内ではそれらしい会話して無かったんだけど、2人して何気なく蕎麦湯を残した。
手打ち蕎麦 まぐろ屋十割 蕎麦湯
ごく普通の蕎麦屋さんで提供される、茹で汁を出してくれる蕎麦湯なんだけど…。
やっぱり元のつゆ自体が飲みたい味じゃなかったんだな。

まぐろ専門店としてやってもランチなどの日常的利用は見込めないから、蕎麦メインなのかと穿った考えにまでなってしまった。
ま、あくまでも1度行っただけの私の個人的な感想なので、行く場合は自分の舌で試して貰いたいな。

セットじゃないまぐろ丼も1200円と破格だし、大えび天丼も1050円って事で大いに興味深い。
まぐろの小売もしてくれるとの事だし、ここはまぐろの店として我が家ではインプットされたぞウィンク

それにしても、築地で出回るマグロも高級品は大間はもとより、戸井・松前のも多いとか。
もっと直に道内で流通してくれるようになったら、今より身近になるんだろうか雫
まぁ、鮪や鯨は自称環境保護団体支持のテロ国家をのさばらせてたら、そのうち口にも入らなくなるかもだけどねあっかんべー

【送料無料】180kg以上の巨体マグロから吟味・厳選!熟練の職人が解体!世界の食通が唸るほどの美味さ!最高級本マグロ!人気の組み合わせを食べ比べ♪【送料無料】天然の上品な脂のりと美味しさ【北海道戸井産】天然本マグロ お刺身用!奥深い赤身200g&上品な脂の中トロ150g

特別感謝価格!松前沖・天然本マグロが2サクから4サク入りで計1kgをお届け。赤身から一部中トロまで。松前沖・天然本マグロ(黒マグロ)1kg詰め放題!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月11日 16時41分05秒
[和食 寿司 そば うどん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.