|
カテゴリ:断捨離
食器棚の一番上の引き出しの
カトラリー収納。 今年は物とじっくり向き合って 少しずつ断捨離もすると決めています。 ![]() 簡単に捨てるのではなく、 よく考えて、納得して答えが出た物から 順番に手放していけたらいいかな。 時間は少しかかりますが、 納得した分、満足感がありますね。 キッチン収納も日々見直して 現在はカトラリー以外にも キッチンクロスや小皿なども収納しています。 ここはまた物が減ったり、増えたり、 気持ちの変化で色々変わってきそうですが 今のところよく使うものを、 まとめているつもりです。 ![]() 以前の収納と比較すると、 【Before】 *5年前* ![]() 【Before】 *4年前* ![]() *現在* ![]() 収納している物も違いますが 一番の違いは、 以前は収納グッズを敷き詰めていたこと! 収納グッズが大好きでした。(*ノωノ) シンデレラフィットも大好き。笑 端から端まで収納グッズを敷き詰めないと 気が済まない感じ。。 ![]() そして効率よく、美しく収納したことに 満足したんだと思います。 でも、美しく収納するために 一番簡単なのは・・・ 収納グッズを敷き詰めるのではなく 物を減らして収めるだけ! そんな気がしています。 たくさんの物があるから 収納グッズが必要なのであって 物が少なければ収納グッズも少なくて 済むんじゃないか!と思いました。 たくさんあった収納グッズですが 現在、この引き出しで使っているのは セリアのカトラリーケースと、 ![]() 細かいものをまとめている白いケース1つ。 だいぶ収納グッズが少なくて 済むようになりました。 ![]() 物を収納するための収納グッズで さらに物が増える悪循環・・ ずっと繰り返してきたことに 少しずつ反省。。(;´∀`) ![]() 小皿の下には たくさんありすぎたキッチンクロスを敷いて 再利用してます。 ![]() まだまだ経過途中ですが、 少しずつ物の見直し中(^^♪ ![]() 最低限の収納グッズでも 使いやすく、美しい収納が理想です ![]() 収納グッズも必要ですが、 場所によっては収納グッズがない方が 物が多く入ったり、 収納の見直しをすることで 不要になった収納グッズがたくさんあります。 他で再利用している物もありますが 処分したものも多数。。 処分したものの多くが、 100均の収納グッズでした。 物が多くても、 美しく使いやすい収納ができる上級者の方も たくさんいると思いますが、 私は挫折しました ![]() まだまだ物は多いと思うし、 ミニマリストにはなれない自信がありますが、笑 物が多くて、収納を考えるより 圧倒的に物が少ない方が整理しやすいです(^^♪ 収納のしかたや考えは人それぞれかな?! 自分に合った収納を模索中です ![]() #断捨離 ![]() 断捨離してますか? ![]() キッチンの片付け・断捨離・収納 お買い物マラソンの告知も出ました♪ 便利なドアハンガーを もう1つ買おうと思ってます(∩´∀`)∩ ![]() ポチレポ、ラスト大物~!とやっぱり最高!山崎実業タワー*ドアハンガー | ぼくと私のおうち - 楽天ブログ (rakuten.co.jp) ![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! ![]() お買い物マラソン☆欲しいもの 本日も最後までお読みいただき ありがとうございます♪ みなさまの応援クリックが更新の励みになってます。
最終更新日
2022.07.03 09:37:17
コメント(0) | コメントを書く |