HomePageSeed

2010/06/04(金)17:04

新アニメをつくろう(25) シナリオ

アニメをつくろう>アニメについて(31)

後は、小説を書くように、物語を書いて行きます。 *********************** 第1話 ウイザム(その1) 警察車両の無線の内容は、以下の通り。 イサミ地区にて、銀行強盗が発生。 レアルド希少金属を300キログラムを強奪。 現在、行員20名を人質に立てこもっているという。 その警察車両フロントに1発の20mm伝導体榴弾が レールガンで打ち込まれた。 悲鳴を上げながら警察官が逃げ出す。 炸裂。 「あんまり待たせると、もう一発食らわせるぜ。」 武装車両の荷台に取り付けられたレールガンに再充 電する。 「ア、アニキ!ツギ、オレ、ウツ、オレ」 車両の下から、片目の男が子供がオモチャをせがむ 様に言う。 彼らは、警察に飛行艇を要求していた。 エアバンと言って、重力羽を2機付けたホバーリン グ可能な運搬用飛行艇だ。 200kmも、飛べば国境を超え、レババという治 安の崩壊している紛争地帯だ。 そこに逃げ込む気のなのだ。 もしかすると、反政府と繋がりがあるのかもしれない。 通信装置とモニターがずらりと、並んだ警察車両の 中で、指揮官がそう説明する。 説明を受けた男は、何の反応もしなかった。 ************************* しかし、これだと絵にしにくい。 ************************* 第一話 ウイザム(その1) *1 警察車両の緊急灯が、ミラーボールのように銀行を、 赤と青で交互に照らしている。 警察車両の無線の声 「イサミ地区にて、武装グループによる銀行強盗が発生。 レアルド希少金属300キログラムを強奪。現在、行員20名を 人質に立てこもっています。なお、犯人は、逃走用のエア・バン を要求しています。」 *2 ドン! 警察車両の前面に穴が開く。 *3 左右のドアから、警察官が悲鳴を上げながら出てくる。 *4 ボボン!車両が爆発する。 *5 炎と煙が立ち上がる。その奥に犯人の武装車両が見える。 荷台の上にレール砲身が2メートルのレールガンが設置 されている。普段は荷台に隠せるようになっている。 *6 ブウウンと再発射に向けて、充電が始まる。 ゲージが淡い緑の光で、満たされていく。 *7 軍服を着たプロレスラーのような体格の男が、レールガンを 構えていた。 「へへ・・あんまり待たせると、もう一発食らわせるぜ」 レールガン・・伝導体砲弾を電磁誘導により、打ち出す。 電位差のある2極のレールを使うことから、そう言われる。 車両の爆発は、榴弾(爆発物などを仕込んだ弾)によるもの。 *8 「ア、アニキ!ツギ、オレ、ウツ、オレ」 車両の下から、子供がオモチャを欲しがる様に言う。 顔半分を金属で覆っている、こちらも、軍服を着て、 同じような体格だ。 *9 通信機やモニターの並んだ警察の指令車両。 「くそ! 熱線銃だけでなく、レールガンまで隠してやがった!」 通信機を素手で叩く、警部補。 その、後ろに変わった男が立っている。 アンテナが何本も付いたヘルメットを付け、大きな金属性の 板で眼を覆っている。まるで昆虫を思わせる。 *************************** 漫画なら、コマ割ごと。アニメならシーンごとに、分けます。 とりあえず小説式に書きとめてから、コマ割する人もいます。 絵で、全て表現できればいいのですが、説明が必要な場合、 なるべく、短く、登場人物のセリフの中に入れます。 ナレーションや注釈という方法もありますが、それも話のリズムを 乱さない程度に短く。(七行くらいまでと何かの本で読んだことが) SFの場合はリアリティを出そうと説明が多く、長くなってしまい がちなので注意ですね。 小説や漫画の場合、読者の読解力に頼りがちですが、読むのは、 物語を楽しむためです。 難解な表現や、言葉遊びは、物語の進行には、邪魔なだけですね。 読者に邪魔くさがられては、いい物語もへったくれもない。 ぼくの場合も結構、説明長いですね。 自分のイメージの貧困さを証明しています(涙) 次ぎは、絵コンテを、ちょっとやってみます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る