610985 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

葉月日記

葉月日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

November 2, 2018
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
歳と共に歯茎が痩せて、前歯の
差し歯と歯茎の間が少し空いて
しまっていたので、いよいよ
治そうと思い、新しくできた
歯医者さんに行ってみました。

見た目が気になるだけで、何も
不具合はなかったのですが、
差し歯を外すと先生の予想
通り虫歯になっていました。

神経を取ってしまった歯は、
虫歯になっても痛く無いので
良し悪しです。

実は、この歯は既に三代目の
差し歯、もうこれ以上削れない
との事で、結局抜く事になり
ました。

歯が小さい上に欠けたりして
抜くのはなかなか大変でした。
膿も出して、歯茎を縫って
仮歯をつけました。

3本ブリッジの差し歯にする事
にしました。

インプラントにすれば、一本だけ
の治療で済むのですが、私は
怖くて踏み切れません。

でも、86歳の体操の生徒さんで
今、インプラントで歯を入れる
治療をしているという勇気の
ある方もおいでです。

何件もの歯医者さんに断られ、
ようやく見つけたと仰ってい
ました。
若々しい方です。

他にも、80歳の方で最新の
治療を受けている最中の方も
いらっしゃいます。

その方は、インプラントの取替えで
土台の骨の再生治療をしているとか。

凄いですね。
100歳時代なんだなぁと思います。

私もジルコニアを3本入れるので
長生きしないと。

rblog-20181102230119-00.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 2, 2018 11:02:58 PM
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

葉月かおる

葉月かおる

コメント新着

 うさぎのしっぽ@ Re:暑かったから?(09/10)  野菜が腐って異臭を放つ・・ありがちです…
 葉月かおる@ Re[1]:ドライブ(01/27) 森 桂子さんへ わお
 森 桂子@ Re:ドライブ(01/27) 前橋帰省良いですね! スマホ変えてケイテ…
 葉月かおるこ3@ Re[1]:梅の実(05/30) うさぎのしっぽさんへ お義父さんの気持ち…
 うさぎのしっぽ@ Re:梅の実(05/30) 大きくて綺麗な実ですね。 昨年、義父が庭…

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.