【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

へそ曲り設計士の建築学入門

へそ曲り設計士の建築学入門

Profile

たかさん360062

たかさん360062

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.08.12
XML
カテゴリ:番外編
梅雨が明けたとはいうものの、35℃を超すような猛暑日はいまだなく、なんとなく拍子抜けです。
暑い時に暑くないといろんなところに支障が出てきます。

その1.いつもたくさんの夏野菜を頂くのですが・・・雨今年はスーパーでお買い物です。

その2.弊社の事務所に変なムカデのような虫が大量発生!!

その3.暑中ハガキを前もって印刷したのですが、文中に「猛暑日が毎日続き・・・」を入れてしまったため、文章を変更し印刷をやり直し。

その4.梅雨明けからお盆までの間に例年ですと、外部のコンクリート工事を行なうのですが、雨・雨・雨で延期・延期・延期です。段取りがかなり狂いました失敗などなど。


お盆休みは14日からです。建築業の場合、完成引渡しの時期は、GW前とか、お盆までとか、年内までなど季節や行事で区切られる場合が多いです。ということでお盆前の明日は、各現場の掃除や冷蔵庫などの家具移設に行く予定です。

富山の明日の天気は・・・また雨のようです雨






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.12 10:45:04
コメント(0) | コメントを書く
[番外編] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.