【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

へそ曲り設計士の建築学入門

へそ曲り設計士の建築学入門

Profile

たかさん360062

たかさん360062

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.08.19
XML
カテゴリ:各種イベント
4月頃だったでしょうか、弊社事務所の完成祝い!ということである方より1枚の遊書(ゆうしょ)を頂きました。

そこには社名のほかにHPを見ての自分なりのイメージ・感想をやわらかいタッチで書いたものでした。

その「遊書」をしばらく事務所入口に飾っていたところ見る人の多くが・・・

「誰が書いたの?」「変わった書体だね」「温かい感じがする」などなど好印象。

わたし自身も大変気に入ったこともあり、社名ロゴや看板などいろいろと活用できないかと思い、頂いた方に作者を尋ねまして、さらに数枚書いてもらいました(写真)

110819_0830~01.jpg

本来ならば話はそこで終わりなのですが、弊社事務所が完成したこともあり、たくさんの人に見ていただき木の香り・温もりを体感してもらえれば!!との思いで前回は「とんかち教室」を開催しましたが、

その第2弾として今回は10月22日(土)この遊書の作者である「遊書家 大蔵さん」をお招きし、事務所内にて遊書や似顔絵を書いてもらうイベント感謝祭を行う事にしました。

同時に大蔵さんの作品を、私がいつも仕事している2階設計室を特設?展示コーナーとし、楽しい作品を見ていただけるようにしたいと思っております。

大蔵さん(だいぞう)のプロフィールは、私が言うまでもございませんスマイルスマイル HPやブログを拝見しますとTVやラジオ、雑誌などでひっぱりだこで、今回イベントの予約が取れましてほんとにラッキーでした。(大蔵さん宜しくお願い致します)

10月22日(土)10時~5時頃まで 弊社事務所にて
お気軽にお越しください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.03 07:24:39
コメント(1) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.