106394 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わっしよい、わっしょい

わっしよい、わっしょい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

q(*^O^*)p v(*^o^*)v@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…

フリーページ

バックナンバー

2024.06

プロフィール

川島琢也

川島琢也

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

2004.11.11
XML
先日も紹介しましたさらふくさんのメールマガジンからの紹介です。
最近よく見かけるようになった二次元バーコードのQRコードが、誰でも簡単に作ることができます。このQRコードを生成して自分のHPに貼り付けることで煩わしいアドレスの手入力から解放されます。
良く雑誌とかにHPの紹介をしてもアドレスの入力が面倒なのでアクセスアップには寄与しないと言われますが、このQRコードを貼り付けることで変わるかもしれないですね。
この生成ソフトには、アドレス用の他にメール用、メモ用などのQRコード生成機能があります。

ダウンロードはこちらから
http://www.psytec.co.jp/docomo.html

こんな画像が生成されます。
RUKUTEN-QR
出来た画像の使い方は、501以上の携帯のカメラにバーコード読み取りやQRコード読み取り等のメニューがあると思いますので、読み取りとやってこの画像にピントを合わせてみて下さい。
そうすると、あーら不思議となります。何が出るかお楽しみ (^_^;)
 

無料メールマガジン「サラリーマン副業宣言!」
★まぐまぐ http://www.mag2.com/ マガジンID:0000087116



======================================
■なさけない!
またしても、義援金詐欺のニュースです。ほんとに情けないですね。この人達の相互扶助、助け合いの精神はどこへ行ってしまったのでしょう。
だましのテクニックとしては、だんだん巧妙になってきています。十分に注意しましょう。

新潟中越地震 偽“義援金メール”横行 「共同募金会」かたり

 「中央共同募金会」「日本赤十字社」などをかたって、新潟県中越地震の義援金を
だまし取ろうとする目的とみられるメールやはがきが全国で横行している。共同募金
会と赤十字社は虚偽口座を凍結してもらう措置を取ったため被害は出ていないが「義
援金を振り込むときは必ず確認を」と呼び掛けている。

▽詳細
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/solution/news/20041110org00m300104000c.html

=====================================================

新潟の各地域の現状情報を調べられます。
 【新潟県ホームページ】地域関連情報:被災市町村などの緊急ホームページ
案内 http://saigai.pref.niigata.jp/content/jishin/shityouson_kinkyuhp.%20html

====================================================





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.12 00:31:30
コメント(0) | コメントを書く
[おすすめ商品・販売] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.