106349 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わっしよい、わっしょい

わっしよい、わっしょい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

q(*^O^*)p v(*^o^*)v@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…

フリーページ

バックナンバー

2024.06

プロフィール

川島琢也

川島琢也

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

2005.05.01
XML
■9:00
昨日は、大手の本屋さんを見ようということで、つい家族で出掛けてしまいました。
目的の本は買ったのですが、家族と出かけるとついついその他の買い物もしてしまうために、結局帰宅も遅くなってしまいますね。

XOOPSコミュニティサイト構築ガイドは、前半が導入編で、後半にモジュール解説部分があります。
もうすこし、作成について具体例が欲しいところですが、現時点ではこれがベストの解説本となっています。あとは、地道にコミュニティサイトを見ていくしかないのでしょう。

今日は、溜まっていた更新分から手を付けていくことにします。

■16:00 アクセス解析動作開始
私は以前よりアクセス解析にdopvCOMET*という結構優れもののフリーCGIのアクセス解析ツールを利用させて頂いているのですが、XOOPSサイトでは巧くアクセスを拾えていないと想いながら使っていました。
全然動作しないのではなく、カウント数が極端に少ないので、XOOPSモジュール上で使用するときの問題点があると思い、キャッシュの設定とかHTMLで動かすのがまずいのか等を中心に理由を探していました。
今日久しぶりにサイトの更新が出来るようになったので、色々見ていたら、なんと単純なミスをしていることに気が付きました。それは、書くのも情けないCGI呼び出しアドレスのミスだったのです。全然動作しないのではなく多少ログを吐いていたので気が付かないミスをしていました。
多少のログを吐いていたことの理由がアクセスを拾ったものではなかったようです。
と言うことで、XOOPS標準のログ解析で手の届かない解析が出来るようになりました。

その他、管理人紹介ページの作成と、AMAZONくん改モジュールの更新等をやっています。

■21:00
夕方は、リンク集の更新を行っています。
メール等での相互リンクへの依頼に対する返信と更新を行いました。
又、マーチャントのアフィリエイト中断メールへの対応も片づけました。
(マーチャントのアフィリエイト中断メールを受けるたびに思うのですが最低振り込み金額による一方的な足切りは、いかがなものかと思うのだが私だけ??)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.01 16:29:49
コメント(0) | コメントを書く
[おすすめ商品・販売] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.