106373 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わっしよい、わっしょい

わっしよい、わっしょい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

q(*^O^*)p v(*^o^*)v@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…

フリーページ

バックナンバー

2024.06

プロフィール

川島琢也

川島琢也

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

2005.05.08
XML
空き時間に少しづつアクセス解析ソフトの上位版の導入にトライしたのですが、どうにも巧く動いてくれません。今日は、残念ながら断念です。

現行のアクセス解析ソフトでアクセス状態の中身を見ながら多少改善を手を付けてみました。
アクセス元を良く見ると重要なことに気が付きました。アクセス元は検索サーバからの訪問がほとんどなのですが、その全て(ほとんどではなく)が、yahooからで、googleからの検索アクセスが全くないのです。うーむ、他の人のコメントでも同じことを書いている人がいましたが、これほど顕著に出るとかなり恐怖ですね。なんとか、yahooで救われていますが、明日のyahooがどうなるか分からないと言うことを考えると、最悪のことを考えて検索エンジンに頼らないコンテンツが本当に大事になりますね。

PS:もう少しで20000アクセスです。明日当たりでしょうか、自分で踏まないようにしないと。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.08 21:55:44
コメント(0) | コメントを書く
[おすすめ商品・販売] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.