153011 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛さずにはいられない(愛聴盤との遭遇)

愛さずにはいられない(愛聴盤との遭遇)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年05月17日
XML
カテゴリ:World
ハワイアン 二世 ソング

ブラジル移民より遡ること40年、慶応4年からハワイへの出稼ぎが始まっていた
今年、日本国内でも移民開始140周年を記念する行事が一部で開催されている

さてハワイに於ける日系人分布は1900~50年代まで約4割を占めていたという
ハワイで生まれた日系人を現地でも“Nisei”と呼びその独自文化が育(はぐく)まれ
52年、新移民帰化法により日本人にも帰化権が与えられるのと相まって
いわゆる「二世ソング」というものが日系コミュニティーの間で醸成された

曲は日本の流行歌、民謡・アジアの曲・アメリカのヒット・ラテンナンバー等
民謡の選曲には広島、山口、和歌山、熊本、沖縄出身者が多いことの影響が窺える

これらは主に49th State Hawaii Recordsに於ける50年代中後期の音源だ
(因みにハワイが合衆国の49番目の州になる予定だったことからの命名だが
結局59年、アラスカに次いで50番目の州になったという経緯がある)
現在(米)Cord International / Hana Ola Recordsで編集・再発がされている
輸入曲を現地出生者がカヴァーする事で生まれる避け難いエキゾチズムを味わうのだ

“Cord International / Hana Ola Records”の日系CD

左上から
HAWAIIAN NISEI SONGS [HOCD 36000] $9.98 (2000)
CLUB NISEI: The Definitive History Of Hawaii’s Japanese Music! [HOCD 37000] $9.98 (2000)
CLUB NISEI - ENCORE: Exotica Meets 1940’s Big Band Arranging With
A Japanese-Pacific Isle Melodic Twist [HOCD41000] $9.98 (2001)
PARADISE HONOLULU: The Hawaii Shochiku Orchestra [HOCD43000] $9.98 (2001)
FAVORITE JAPANESE INSTRUMENTALS [HOCD 46000] $9.98(2002)
真ん中
HONOR BOUND: Part Two Of The Hawaii Shochiku Orchestra’s Musical Story [HOCD 51000] $9.98(2003)
左下から
SAYONARA - FAREWELL TOKYO [HOCD 69000] $9.98(2005)
MODERN SONGS OF JAPAN [HOCD 71000] $9.98(2005)
HOLIDAY IN JAPAN [HOCD 72000] $9.98(2005)
TO REMEMBER JAPAN [HOCD 73000] $9.98(2005)
NEW SOUNDS OF JAPAN [HOCD 75000] $9.98(2005)
FESTIVAL TIME IN JAPAN [HOCD 74000] $9.98(2005)
JAPAN CALLING [HOCD 76000] $9.98(2005)
JAPAN GOES LATIN [HOCD 78000] $9.98(2005)


下記サイトからの直接購入も可能です
http://www.cordinternational.com/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月17日 20時24分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[World] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

邦楽

(18)

Pop

(30)

Novelty

(10)

Jazz

(6)

Instrumental

(2)

Rock

(6)

Country

(7)

Doo Wop

(4)

Movie

(14)

World

(5)

R & B

(3)

コメント新着

 たっちゃん@ これマジだった! 生マOコ気持ち良過ぎだぁぁぁぁぁぁぁぁ…
 honeydont@ Re:お知らせ(07/05) 同感です。遂に…という気持ちです。生涯現…
 elvis@ お知らせ  ギター界の巨匠「エジソンこと」レス …
 honeydont@ Re:余談ですが・・・・(06/07) elvisさん お久しゅうございます。「一つ…
 elvis@ 余談ですが・・・・ 余談だが、ヴェンチャーズのベーシスト、ボ…

© Rakuten Group, Inc.