043700 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2008/03 京大総人(理)合格!

2008/03 京大総人(理)合格!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
簡単すぎてめんどくさい。

それでもまだ間違ってるとこがあるんやから埋めていかななぁ。

1A2Bは土曜に差がつくのあと、プラチカ。

3Cは、チョイス。

3Cはまだまだやから、しばらく復習やけど、

はよプラチカやりたいー。

うん。4月はとにかく復習で我慢や。


っていうか、この1A2Bやり始めたん10月くらいやけど、

ほとんど間違ってたってどういうことなんやろう(´・ω・`)ずーん

ほんまに3年間なにしてたんやろって思う。

まぁ何もしてなかったんやけど。

青チャートひたすらやったけど、復習やらんかったら何の意味もないわな。

最初からこの本やっときゃよかった。


まぁこの選択も受験が終わってからでないと、正しいかどうかわからんけどさ。

いま気づいたけど、やる予定の数学の参考書全部河合出版www

土曜日に差がつく・プラチカ・チョイス・やさ理www

なにこの河合クオリティwww






今の中学生は夜でもおはよーって言うのか。

ジェネレーションギャップを感じる。

お疲れさまとかも一緒か。

お疲れーぐらいなら言うねー。

うーん。


国社案外楽なことに気づいた。

帰ってちょちょいとしてさっさと寝よ。

物理におされて化学ができてないのは気のせいじゃないと思う。

数3もうちょいで終わるし明日から化学もできるやろ。

土曜までの計画無事に終わらしたい。

あと、水 木 金 土 か。

早く土曜になればいいのに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.10 21:30:50


PR

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

アファーメーション… アファーメーション3505さん
絶対逆転勝ち!! モッケル大臣さん

© Rakuten Group, Inc.